化粧品の着火度および発火度、アルコール含有量について
こんばんは。
化粧品のことについてお聞きしたいのですが、タイトル通り化粧品の着火度および発火度、アルコール含有量についてなんです。
今オーストラリアに留学中で必要な化粧品を送ってもらおうとしたのですが、国際便でアルコール(エタノールなど)やオイルに引っかかったらしく、それらを調べなければならないのです。
商品のHPに行ってもそんなことは書いて無くて・・。
他にもいろいろ見ましたが、分からなかったのでもしかしたらわかる方がいらっしゃらないかとここに投稿しました。
調べなければならないのは、以下の商品です。
・無印のホホバオイル
・無印のマイルドクレンジングオイル
・DHC ディープクレンジングオイル
・ロゼット洗顔パスタ ガスールタイプ(黄色いチューブ)
です。私はここに投稿してもとりあえず調べ続けますが、もし良ければ回答してくださるとうれしいです。
化粧品のことについてお聞きしたいのですが、タイトル通り化粧品の着火度および発火度、アルコール含有量についてなんです。
今オーストラリアに留学中で必要な化粧品を送ってもらおうとしたのですが、国際便でアルコール(エタノールなど)やオイルに引っかかったらしく、それらを調べなければならないのです。
商品のHPに行ってもそんなことは書いて無くて・・。
他にもいろいろ見ましたが、分からなかったのでもしかしたらわかる方がいらっしゃらないかとここに投稿しました。
調べなければならないのは、以下の商品です。
・無印のホホバオイル
・無印のマイルドクレンジングオイル
・DHC ディープクレンジングオイル
・ロゼット洗顔パスタ ガスールタイプ(黄色いチューブ)
です。私はここに投稿してもとりあえず調べ続けますが、もし良ければ回答してくださるとうれしいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2012/5/2 06:48
レスありがとうございます。
各メーカーに問い合わせですか!
思い付きませんでした・・・。
早速問い合わせてみます!
ありがとうございました(^-^)
各メーカーに問い合わせですか!
思い付きませんでした・・・。
早速問い合わせてみます!
ありがとうございました(^-^)
通報する
通報済み