ニキビ
いつも皆様からのアドバイスありがとうございます
今回は…オレイン酸ていう成分はニキビにはダメなのでしょうか?
オレイン酸は毛穴を広げてしまうと言う人もいれば、その逆の人もいますし。
どちらが本当ですか
あと、ずっとニキビ肌で悩んでいるのですが効果的なニキビケアの方法を教えてください
肌質は脂性肌で肌が弱く、いろんな洗顔料使っても肌がつっぱるのです
皆様お願いします
今回は…オレイン酸ていう成分はニキビにはダメなのでしょうか?
オレイン酸は毛穴を広げてしまうと言う人もいれば、その逆の人もいますし。
どちらが本当ですか
あと、ずっとニキビ肌で悩んでいるのですが効果的なニキビケアの方法を教えてください
肌質は脂性肌で肌が弱く、いろんな洗顔料使っても肌がつっぱるのです
皆様お願いします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2012/5/2 12:29
どちらも本当です^^
インナードライ(乾燥による皮脂過剰)でニキビや毛穴の開きが生じている肌質の方は、オレイン酸が不足していることが多いので、オレイン酸豊富なオイルで保湿するとニキビや毛穴が改善する場合があります。
わたし自身がそうで、オリーブオイルで保湿していたら毛穴が激減しました。
他の方もおっしゃるように、オリーブオイルそのものに毛穴改善の作用がある訳ではなく、肌に合った保湿をした結果なのだと思います。
逆にオレイン酸の多い肌質の方は、オレイン酸豊富なオイルは肌に合わず、ニキビや毛穴の開きの原因になると思います。
(オレイン酸に限らず、過剰な保湿は毛穴を目立たせてしまいます。)
洗顔でつっぱり感があるのなら、洗顔料が強すぎるか、インナードライな肌質なのではないでしょうか?
洗顔料をマイルドな純石鹸に変えて(ほとんどの洗顔フォームは成分が肌に残りやすいので、お勧めしません)、肌に合った保湿をなさってくださいね。
インナードライやオイリーの場合、皮脂は落とせば落とすほど出てきます。
インナードライ(乾燥による皮脂過剰)でニキビや毛穴の開きが生じている肌質の方は、オレイン酸が不足していることが多いので、オレイン酸豊富なオイルで保湿するとニキビや毛穴が改善する場合があります。
わたし自身がそうで、オリーブオイルで保湿していたら毛穴が激減しました。
他の方もおっしゃるように、オリーブオイルそのものに毛穴改善の作用がある訳ではなく、肌に合った保湿をした結果なのだと思います。
逆にオレイン酸の多い肌質の方は、オレイン酸豊富なオイルは肌に合わず、ニキビや毛穴の開きの原因になると思います。
(オレイン酸に限らず、過剰な保湿は毛穴を目立たせてしまいます。)
洗顔でつっぱり感があるのなら、洗顔料が強すぎるか、インナードライな肌質なのではないでしょうか?
洗顔料をマイルドな純石鹸に変えて(ほとんどの洗顔フォームは成分が肌に残りやすいので、お勧めしません)、肌に合った保湿をなさってくださいね。
インナードライやオイリーの場合、皮脂は落とせば落とすほど出てきます。
通報する
通報済み