目のシワ

no Image

匿名 さん

目の下の黒丸の中目頭にある>>>>>←のようなシワがとても気になります。
とりあえずなめらか本舗のリンクルアイクリームを1ヶ月ほど塗っていましたが特に変化ありませんでした。
おすすめのアイクリームありましたら教えて頂きたいです。

また、なおしたいのでこのシワができてしまう原因もわかりましたら一緒に教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2024/10/15 13:48

髪の毛を耳の上あたりからひっ詰めてみて下さい。
それでこの箇所が多少なりとも伸びるのでしたら輪郭の問題も大きいでしょう。
というのは「目(眼球)」を支えているのは目の下の幅。そして実は眼球の大きさと重さは人によって違いがあるのです。
そのためこのケースだとお若い方でしたら多分シワにならず「涙袋だ!」と喜んでパーリーな色のアイカラーを乗せるでしょうね。

 目の下のその幅で眼球を支えているのですから恐らくですが質問者様はお顔の印象としては特にお若い時は目が大きい方だったのでは?
でしたら効果があるのは先ず
1・特にローションを塗布するときは目のキワまで丁寧にコットンで水分を入れ込む。ここが今からでも十分間に合い、アイケアも効果的にする1つのポイントです。
2・3万円くらいのレベルの即効性がある美容液を試し連用する。
私も美容液だけは自分の肌悩みの1,2位を占めるものにポイントを絞るので妥協しません。
他の方もおっしゃっていますが真性のシワはレチノール系でも資生堂のお高い製品レベルでしか効果はないと言っても言い過ぎではありません。(3万円台)
薬機法が変わり、「基底膜」「基底層」というワードまで出てくるレベルになりましたのでクリームもお安いものだと効果が薄くてデパコスの100分の1くらい、とお考え下さってもいいかと。

乾燥小ジワなら一般のアイクリームやプチプラでも連用すれば付けて暫くはいいでしょうが・・・。
ハッキリ言うと例えば「純粋レチノール」は以前資生堂製品が使っていましたが「商標登録」していなかったようで、ドクターシーラボさんやその他の無名企業さんも現在使っています。一般の詳しくない方が「同じね」と思って購入するのを狙ってです。

それで今回はエリクシールの美容液は「倍速美容液」に「R」をつけています。これはいずれ他企業さんに真似されないように特許その他、申請したという事。
(勝手に使われたら訴訟できるため。資生堂さんは大手なので昔から名称・呼称などを真似されるため時々行います。)
もし安価なところでしたら今回のエリクシールの「ザ セラム」を多めに、こまめに使うなどして対応しては。
ちなみに「1」の理由は目元にもキメがあり、キメがある程度整わないとそもそもお高い美容液も成分が浸透しないからです。

クレ・ド・ポーボーテのレベルだとハッキリ言って成分濃度や処方が群を抜いているので効果は早いし慣れることもあまりないですがこの辺り(1万円くらい)なら続けて行けるのでは。
そしてさすがになめらか本舗ではちょっと・・・。
 せめてエリクシールの既存の製品くらいでないとなぁと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?