化粧水とフレグランスオイル
化粧水にリラックスできるようにオイルを入れたいなと思ってます。
今使っている化粧水は市販のノンアルコールのもので、
入れようと思っているものは市販のフレグランスオイルです。
フラワーガーデンの香りか、ヴィクトリアンローズの香りの
どちらかにしようと思っているのですが…
混ぜると肌に負担がかかったりしてしまいますか?
ほんの少し香り付けしたいだけなのですが…
今の化粧水が肌に合っているので
変えたくないので(;´Д`)
よろしくお願いします;;
今使っている化粧水は市販のノンアルコールのもので、
入れようと思っているものは市販のフレグランスオイルです。
フラワーガーデンの香りか、ヴィクトリアンローズの香りの
どちらかにしようと思っているのですが…
混ぜると肌に負担がかかったりしてしまいますか?
ほんの少し香り付けしたいだけなのですが…
今の化粧水が肌に合っているので
変えたくないので(;´Д`)
よろしくお願いします;;
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/5/2 14:09
手作り
何を使うかですね。
手作り化粧水は使われている方が多いですよ。
フレグランスではなくアロマオイルと混ぜるのですが・・・
香りの強いものですと皮膚そのものに刺激があったりアルコールの配合されているものもあり刺激となりえます。
また香りの強いものは紫外線に当たることで色素沈着や炎症を起こすものもあるので注意が必要です。
いずれにしても成分にもよりますね。
まずは少ない量を腕に試しテストしてみた方がいいですね。
何を使うかですね。
手作り化粧水は使われている方が多いですよ。
フレグランスではなくアロマオイルと混ぜるのですが・・・
香りの強いものですと皮膚そのものに刺激があったりアルコールの配合されているものもあり刺激となりえます。
また香りの強いものは紫外線に当たることで色素沈着や炎症を起こすものもあるので注意が必要です。
いずれにしても成分にもよりますね。
まずは少ない量を腕に試しテストしてみた方がいいですね。
通報する
通報済み