敏感肌 ニキビ肌

no Image

匿名 さん

洗顔後、顔が赤くなりスキンケア商品によってはしみてしまったり、数時間経つと痒みが出たりします。

そのような敏感肌ですが、ニキビもポツポツできます。
ストレスや、肌が弱くなってちょっとした刺激で出来ているように思います。

この時のスキンケアとして

敏感肌を治すことを優先するか
ニキビを治すことを優先するか
それとも両方気にして直していくか

どれが正解なのでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2024/10/18 11:01

敏感肌は根本的に治ることは難しいかもしれませんが、両方気にしてスキンケアをした方がいいかもしれません。
ニキビのスキンケアの中には脂性肌向けの乾燥しやすいアイテムもあるのでそれは避けたほうがいいと思います。

また、入れるケアより落とすケアが重要で、洗顔などやりすぎると肌負担が大きいので30秒程度で優しくするようにしましょう。

ニキビにはアゼライン酸おすすめです。
最初は少し刺激感を感じる方もいて、徐々に慣れて来るのが一般的ですが、敏感肌ということで刺激感が続くようであれば合ってないかもしれません。

ニキビへの抗菌効果、美白、皮脂抑制、赤みを抑える効果があります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?