ヘアケア(解決済み可です)

解決済み

no Image

匿名 さん

ごくたまに、ヘアケアが面倒で、シャンプー(とコンディショナーかヘアパックなど)は
かろうじて済ませても
ドライヤーをするのが億劫になる時があります。ヘアオイルや梳かすなども面倒です。
つまり洗いっぱなし→放置。
(ちなみに今はロングです。)
面倒な時ってないでしょうか。
皆様どうしてますか。
※すみません、コイン稼ぎの質問ではありません。出来ればアドバイスなどあれば教えていただきたいです。
(解決済みにしますが、いつでもご回答お待ちしてます。)

ログインして回答してね!

Check!

2024/10/19 17:58

髪がいたむのと風邪をひくので、面倒な時でもドライヤーだけは気合いでかけてから寝ます。
ヘアオイルは翌朝のスタイリングの時でも、まあいいかなと思って諦めます。
あとは、シャンプーをリンスインのものにすると時短できて少し余裕がうまれるかなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?