石鹸シャンプーは何がいい?
最近、石鹸シャンプーに興味を抱き
牛乳石鹸青箱を発見。
そもそも石鹸シャンプーはいいもののでしょうか。
牛乳石鹸でシャンプーしても良いのでしょうか。
やり方もイマイチわかりません・・・
誰か私に石鹸シャンプーの知恵を!!!
牛乳石鹸青箱を発見。
そもそも石鹸シャンプーはいいもののでしょうか。
牛乳石鹸でシャンプーしても良いのでしょうか。
やり方もイマイチわかりません・・・
誰か私に石鹸シャンプーの知恵を!!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/5/4 19:08
石鹸シャンプー
以前自作の固形石鹸でシャンプーしていました。
それまではアミノ酸系合界のシャンプーを使っていましたが、石鹸で洗うようになって髪も地肌も改善しました☆
まずシャワーでよくお湯洗いし、濡らした固形石鹸を円を描くように頭に付け(ここでおっさん気分を味わうのが楽しかったです)、よく泡立てて地肌を洗います。(あまり泡立たない時はよく洗い流して再度繰り返します)
↓
シャワーでよーく洗い流します。
(石鹸の脂肪酸と水道水のカルシウムが反応して石鹸カスが出来、ギシギシしますが出来るだけよく洗い流します。)
↓
お酢やクエン酸など酸性のものをお湯で薄めたもので地肌と髪をよくすすぎます。
(私はホワイトビネガーを薄めて使っていました)
ここで石鹸カスが分解されて脂肪酸に戻ります。
ギシギシが無くなって、するーんとなめらかな手触りになります。
↓
クエン酸が気になるならシャワーで流します。
(酢などは揮発性です。)
さらにお気に入りのコンディショナーを毛先に付けるのもお好みでどうぞ。
私はずっと固形の石鹸で快適に洗っていましたが、液状の石鹸の方が洗いやすいとおっしゃる方も多いですね。
またお使いの水道水の硬度が高いと(硬度は浄水場によって異なります)石鹸カスが大量に発生するので、髪や地肌に残る脂肪酸も多くなり、ベタベタを感じるかも知れません。
石鹸シャンプー、気に入っていましたが、実は今はもう使っていません。
インドハーブで洗っています。
こちらもオススメです♪
これだと長く使っているとハーブはたまに使うだけで、普段はお湯洗いのみでもいい感じなので、楽チンです☆
以前自作の固形石鹸でシャンプーしていました。
それまではアミノ酸系合界のシャンプーを使っていましたが、石鹸で洗うようになって髪も地肌も改善しました☆
まずシャワーでよくお湯洗いし、濡らした固形石鹸を円を描くように頭に付け(ここでおっさん気分を味わうのが楽しかったです)、よく泡立てて地肌を洗います。(あまり泡立たない時はよく洗い流して再度繰り返します)
↓
シャワーでよーく洗い流します。
(石鹸の脂肪酸と水道水のカルシウムが反応して石鹸カスが出来、ギシギシしますが出来るだけよく洗い流します。)
↓
お酢やクエン酸など酸性のものをお湯で薄めたもので地肌と髪をよくすすぎます。
(私はホワイトビネガーを薄めて使っていました)
ここで石鹸カスが分解されて脂肪酸に戻ります。
ギシギシが無くなって、するーんとなめらかな手触りになります。
↓
クエン酸が気になるならシャワーで流します。
(酢などは揮発性です。)
さらにお気に入りのコンディショナーを毛先に付けるのもお好みでどうぞ。
私はずっと固形の石鹸で快適に洗っていましたが、液状の石鹸の方が洗いやすいとおっしゃる方も多いですね。
またお使いの水道水の硬度が高いと(硬度は浄水場によって異なります)石鹸カスが大量に発生するので、髪や地肌に残る脂肪酸も多くなり、ベタベタを感じるかも知れません。
石鹸シャンプー、気に入っていましたが、実は今はもう使っていません。
インドハーブで洗っています。
こちらもオススメです♪
これだと長く使っているとハーブはたまに使うだけで、普段はお湯洗いのみでもいい感じなので、楽チンです☆
通報する
通報済み