肌の水分量とキメ

lily48

lily48 さん

この間、肌診断をしてもらいました。
皮脂量は平均的だったのですが、水分量(特に表皮)がとっても少ないといわれました。

ニキビとニキビ跡が気になるので基礎化粧は化粧水とジェル乳液だけの
シンプルなものにし、ほぼ毎日ローションパックをしているのですが・・・。

肌の水分量はどのようにしたらあがるのでしょうか。

また、キメも平均より荒かったのでキメの整え方もアドバイスいただけると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/5/5 11:20

水分量
化粧水の大半は水ですから、潤い効果を化粧水だけに求めても水分は上がらないと思います。

沢山与えても潤いを留める事は出来ずに蒸発し乾燥します。

また、界面活性剤の作用で水分・栄養を吸収させるようなケアで角質層が傷むと水分は蒸発し易くなり、更に乾燥し易くなります。

ニキビ・その他、肌荒れを起こす場合もあります。

毎日のローションパックで角質が傷み易くなっているかも知れません。

シンプルな化粧水適量に油分、でも大丈夫です。

沢山水分を与えるだけでは根本的な解消にはならないと思います。

洗顔やクレンジングも気を付けるようにすると良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?