お風呂入ると背中がヌルヌル
匿名 さん
同じような方いらっしゃらないかなと思いまして質問します。背中のことです。
恐らく皮脂汚れでしょうが、毎日シャワーを浴びると背中がヌルヌルします。毎日念入りに、皮膚に負担が掛からないようにしつつボディタオルで洗うんですが、そのときはヌルヌルが無くなっても次の日はまた復活しています。下着で擦れるんでしょうか……。
背中にブツブツができやすいのでボディタオルとかを過度に使うのは駄目な気がするんですがおすすめのケアとかありますか?お風呂あがりにボディミルクとかつけたら余計に皮脂汚れとか増えたりしますか?
恐らく皮脂汚れでしょうが、毎日シャワーを浴びると背中がヌルヌルします。毎日念入りに、皮膚に負担が掛からないようにしつつボディタオルで洗うんですが、そのときはヌルヌルが無くなっても次の日はまた復活しています。下着で擦れるんでしょうか……。
背中にブツブツができやすいのでボディタオルとかを過度に使うのは駄目な気がするんですがおすすめのケアとかありますか?お風呂あがりにボディミルクとかつけたら余計に皮脂汚れとか増えたりしますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/10/25 09:53
シャンプーやトリートメントを流し残したせいでヌメヌメするのかなと思ったのですが、その時ヌルヌルしなくなっても翌朝復活しているのならば他の原因かもしれませんね。(シャントリが合わなくてニキビになる人もいるので)
あと洗剤や柔軟剤が肌に合わないという人もいます。
私はミューズの薬用石鹸ととメンソレータムのミスト使ってます(添加物の少ない低刺激の固形石けんを使うと良いと聞いたことがあったので…)。拭き取りパッド使うのも良いと思います。下着は綿100のものをぜひ!
ボディミルクでニキビが増える場合もありますが、何もしないと逆に皮脂が分泌されるのでやはりアウトバスケアは大事だと思います。
あと洗剤や柔軟剤が肌に合わないという人もいます。
私はミューズの薬用石鹸ととメンソレータムのミスト使ってます(添加物の少ない低刺激の固形石けんを使うと良いと聞いたことがあったので…)。拭き取りパッド使うのも良いと思います。下着は綿100のものをぜひ!
ボディミルクでニキビが増える場合もありますが、何もしないと逆に皮脂が分泌されるのでやはりアウトバスケアは大事だと思います。
通報する
通報済み