ナチュラルメイクをしたい

はじめまして、当方混合肌の26歳社会人です。
ベースを見直したくて投稿させていただきました。
現在、化粧水→BBクリーム(カネボウのフレッシェル)→パウダーという流れでメイクしてるのですが、いかんせん顔がテカります。(おでこと鼻が特にひどいです。)

他の方の投稿等を見て、BBクリームはテカリやすいことを始めてしりました^^;

なので、BBではない下地を使用したいと思っております。
宮崎あおいさんや麻生久美子さんのような、ナチュラルな感じが憧れです!

1.おでこ&鼻がオイリー
2.ホッペや口回りは乾燥
3.鼻の毛穴がボコボコ目立つ
4.なんだか厚ぼったい&粉っぽい仕上がりになってしまう
5.日焼け予防もちゃんとしたい

上記悩みを解決できるような下地があれば参考までに教えていただけないでしょうか?(下地以外でも、どのような流れでベースメイクをすればいいのか良くわからないためアドバイスいただきたいです!)

宜しくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/5/6 02:59

迷ったら保湿!
はじめまして。

宮崎あおいさんや麻生久美子さん、きれいですよね。
きゅーぶ1015さんが憧れる気持ち、すっっっごいわかります。

きれいなナチュラルメイクへの近道は、やはり普段のスキンケアではないでしょうか?
私も20代半ばくらいまでは“乾燥するのに鼻だけテカる”と思ってましたが、保湿をしっかりするようにしたらそんなに気にならなくなりました。
テカるからといってライトな化粧水や乳液をチョイスするより、頬の乾燥状態に合わせたタイプを使ってみてはいかがでしょう?

参考になるかわかりませんが、わたしの場合、
1.小池栄子さんCMの化粧水(商品名度忘れしてしまいました…)
2.ちふれ美容液
3.乳液(しっとりタイプ)
4.ポール&ジョーの下地
5.ケサランパサランリキッドファンデ
6.ケサランパサランパウダー
でベースを作ってます。

ポール&ジョーの下地は薄付きで肌色をきれいに整えてくれます。
ケサランパサランの日中用美容液もファンデがきれいにのるので下地としてオススメです。
  
きゅーぶ1015さんはファンデはリキッド派・パウダー派どちらでしょう?
リキッドなら塗った後にしっかりスポンジでたたく、パウダーならパフではなくブラシでのせるのがオススメです。
パウダーファンデはパフでのせるよりブラシを使った方が小鼻の際や目尻などの細かい所にしっかり入るし、厚くなりにくいです。
毛穴も目立ちにくくなると思います。
リキッドの後のお粉もブラシ使用が◎です。

わたしも近所へのおつかい時にはフレッシェルのBB使ってます。
もうBBは使わないということですが、BBも乳液まで塗ってから使うとまあまあきれいにできますよ。
“BB使うイミない”と言われればそれまでですが・・・。

長くなってしまってスミマセン・・・。
少しでもきゅーぶ1015さんの参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?