ファンデをすると気分が悪くなります
解決済み
普段はカバー力のある下地にコンシーラー、パウダーを使ってます。
たまにファンデをするのですがその際いつも気分が悪くなったり頭が痛くなります。(夕方頃くらい)
でもファンデを使った方が綺麗に見えるしあまり崩れずに1日過ごせます。
なにか成分が合わなかったりするのでしょうか…?また、なにかおすすめの物があれば教えていただきたいです。
※ファンデはリキッド系でDior、メイビリン、資生堂を試しましたがどれもダメでした…。
たまにファンデをするのですがその際いつも気分が悪くなったり頭が痛くなります。(夕方頃くらい)
でもファンデを使った方が綺麗に見えるしあまり崩れずに1日過ごせます。
なにか成分が合わなかったりするのでしょうか…?また、なにかおすすめの物があれば教えていただきたいです。
※ファンデはリキッド系でDior、メイビリン、資生堂を試しましたがどれもダメでした…。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/10/29 11:24
肌があれるんじゃなくて、気分が悪くなると心因的な要素かなと思います。
皮膜感で息苦しく感じたり(実際は隙間だらけなので完全にラッピングされない)、香りで交感神経刺激されたり、肌が荒れるもしれないっていう不安とか。
ミネラルファンデおすすめです。
ベアミネラルとかetvosのパウダーのやつ。
最低限の顔料と基材だけなので、それが合わなかったら他のファンデも無理です。
皮膜感で息苦しく感じたり(実際は隙間だらけなので完全にラッピングされない)、香りで交感神経刺激されたり、肌が荒れるもしれないっていう不安とか。
ミネラルファンデおすすめです。
ベアミネラルとかetvosのパウダーのやつ。
最低限の顔料と基材だけなので、それが合わなかったら他のファンデも無理です。
通報する
通報済み