過去がO脚でなければ、今のO脚は治る可能性はありますか?
立った状態で両脚を合わせたとき、ヒザ下の隙間は指が横に2~3本入るくらいの典型的なO脚です。
昔の写真を見ていたら、どの写真を見ても小学6年生までは脚が真っ直ぐでした。
中学に入ってからは運動を極端にしなくなったのと、自宅でイスに座る生活がなかったのもあって、よく憶えていませんが高1の頃にはすでにO脚になっており、それから現在の30歳まで脚の状態(形やふくらはぎ周りの太さなど全部)は、まったく変わっていません。
そこで質問があるのですが12歳までは全然O脚でなかった場合、今O脚を改善する運動をしたらかなりの改善は見込めるでしょうか?
私の場合、成長期に曲がっていったようなので、いくら20年前がO脚でなくても、治すとなったら関係ないのでしょうか?
昔の写真を見ていたら、どの写真を見ても小学6年生までは脚が真っ直ぐでした。
中学に入ってからは運動を極端にしなくなったのと、自宅でイスに座る生活がなかったのもあって、よく憶えていませんが高1の頃にはすでにO脚になっており、それから現在の30歳まで脚の状態(形やふくらはぎ周りの太さなど全部)は、まったく変わっていません。
そこで質問があるのですが12歳までは全然O脚でなかった場合、今O脚を改善する運動をしたらかなりの改善は見込めるでしょうか?
私の場合、成長期に曲がっていったようなので、いくら20年前がO脚でなくても、治すとなったら関係ないのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!