肌質の変化

nonnnonnchan

nonnnonnchan さん

30代に入ってからなのか、ずっと使ってきた化粧水で肌荒れするようになったりして今は合うものを探している状態なのですが、

とにかくメイクがもたなくなった!急に!これが一番の悩みです。

メイク直しはおろかなかなかお手洗いに立つこともできない位忙しい時が多い職場なので、帰りに鏡をのぞくとそのギラギラな顔面にげんなりします・・・。

同じように肌質や体質が急に変わって、これで改善されたなどの経験があれば教えていただけると嬉しいです!

ログインして回答してね!

Check!

2012/5/9 13:38

肌質が変わり、基礎化粧品を大幅に見直しました!
20台前半に、ニキビや脂浮きが悩みで皮膚科へ行ったところ、
脂性肌だから乳液はダメ、アルコール入りの化粧水だけ、というやり方を通年進められ、
試したらほんとに肌が劇的に改善されました。
それで何年もいたのですが、
30歳が近づき、おでこに小さいニキビができ始めました。
また、テカリも増えてきました。

ちょうど同じ頃、ブライダルエステに行く機会があり、
これまでの経緯を説明して肌を見てもらったところ
年齢を重ねて、もっと保湿が必要な肌になっていると言われました。

そこで、普通肌用の化粧水に変え、保湿ジェルを加えたところ、
肌が柔らかく、テカリも劇的に減りました。
20台前半の当時とは真逆の方法でテカリや化粧崩れが改善されました。

30歳での化粧崩れなら、私もやはり、保湿不足かなあという気がします。
エステで教えてもらったのですが、肌が水分を保持しておく為には
「セラミド」という成分が有効だそうです。
ですから化粧品を選ぶときに「セラミド」を推している(パッケージに書いてある)ものを選んではいかがでしょうか。
ちなみに私は、キュレルやアルージェを使っています。

エステで、セラミドの原液を塗ってもらえたのですが
翌日も肌がモチモチで、別会社のブライダルメイクのプロの方に
「結婚式一日まったくテカらなかったね!エステの賜物ですね!」
って言われました。保湿って大事なんだなあって思いましたよ。

ですから、乳液の前に、
セラミド入り化粧水でしっかり水分を入れ込むのが、
テカリや化粧崩れには有効かな、って実体験より感じました。

参考になれば嬉しいです!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?