ドライヤーの大切さ

解決済み

no Image

匿名 さん

実家をでて 安いドライヤー(3000円くらい)に変えたら、トリートメントなど何を使ってもボロボロの髪になってしまいました。

実家のドライヤーも3万円くらいでそこまで高いわけではないですが、ドライヤーの大切さを痛感しました。

買い替えたくて、でも全然詳しくないのでオススメのドライヤーありましたら教えてください。

また、ビューティーが近いからせっかくならアットコスメで買おうかなとも思っています。
調べたらリファと言うブランドが扱いあるみたいです。

リファのドライヤー使ったことある方も良かったら使用感教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2024/11/8 05:34

シャープの打ち出の小槌のような形のドライヤーを使用しています。

型番はプラズマクラスタードレープフロードライヤー<IB-WX1>です。
商品タグでいうところの白い方です。

少し昔の機種で今は新しい機種も出ています。
私はアマゾンで型落ちしたものを2万円ほどで購入しました。



こちらは、風量も強く(調節可能)、風がドレープのように柔らかく、美容師さんが二人がかりで髪を乾かしてくれるかのような使用感です。

美髪モード、自動切り替えモード、頭皮ケアモードなど数段階モード切り替え可能です。

ドライヤー自体の重さは厚めの辞書ぐらいです。
少し重たくはありますが筋トレになります。

使いだしてから髪の毛のパサツキは今まで使っていた数千円(確か2~3千円ぐらい)のものよりだいぶマシになりました。


質問者さんも、お気に入りとなるドライヤーを購入できると良いですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?