縮毛矯正
匿名 さん
縮毛矯正されてる方に聞きたいのですが、髪の毛の痛みや乾燥を防ぐため、取れにくくするためにされていること教えていただきたいです。
かけて3ヶ月くらい経っているのですが、取れている訳ではありませんが、やはり元々傷みが強かった毛先付近にだいぶダメージが来てしまっており日頃ケアはかなり気をつけ頑張っていましたが毛先はかなり見てわかるほど傷んでおり尚且つ取れてきているのか結構ボサボサで悩みです。
ミルクやオイルも保湿が高めのものを使用して、アイロンは極力使わないようにしていました。
他もシャンプーなどは洗浄力が低めのサロン専用のものを使い、トリートメントなども保湿が高めと言われているものを使用していたりでヘアケアなどは色々頑張っていました。
このような乾燥してしまって水分不足でパサパサな毛先の対処法、そしてこうならないようにしていること教えていただけたら非常に助かります。
お願いします。
かけて3ヶ月くらい経っているのですが、取れている訳ではありませんが、やはり元々傷みが強かった毛先付近にだいぶダメージが来てしまっており日頃ケアはかなり気をつけ頑張っていましたが毛先はかなり見てわかるほど傷んでおり尚且つ取れてきているのか結構ボサボサで悩みです。
ミルクやオイルも保湿が高めのものを使用して、アイロンは極力使わないようにしていました。
他もシャンプーなどは洗浄力が低めのサロン専用のものを使い、トリートメントなども保湿が高めと言われているものを使用していたりでヘアケアなどは色々頑張っていました。
このような乾燥してしまって水分不足でパサパサな毛先の対処法、そしてこうならないようにしていること教えていただけたら非常に助かります。
お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/11/9 21:23
ヘアミルクとかにこだわるのをおすすめします!それか縮毛矯正するところをこだわるとダメージ少なくできます!自分は縮毛矯正3回やっていて半年に一回かけています。ドライヤーとかも大事です。
自分が使ってるもの載せときますね。
自分が使ってるもの載せときますね。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2024/11/10 11:03
匿名 さん
ありがとうございます!
オイルとミルクはこだわっていて自分の髪質にはあっているのですが、どうした良さそうでしょうか...