こんばんは
いつもお世話になっております。
どんどん夏に近づいている今日この頃…
北海道で雪が降ったとテレビで見てびっくりですねΣ(゜ロ゜ノ)ノ
さてさて本題に入りまして…
最近唇と顎の真ん中辺り、
下唇にそって角栓だと思うのですが、モワモワモサモサとにょきってます。こけ(?)のようです(-д-;)
洗顔だけではきれいにはならないのでしょうか
どんどん夏に近づいている今日この頃…
北海道で雪が降ったとテレビで見てびっくりですねΣ(゜ロ゜ノ)ノ
さてさて本題に入りまして…
最近唇と顎の真ん中辺り、
下唇にそって角栓だと思うのですが、モワモワモサモサとにょきってます。こけ(?)のようです(-д-;)
洗顔だけではきれいにはならないのでしょうか
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2012/5/13 08:35
角栓
洗顔で自然に取れる場合もあります。
毛穴付近の古い角質や毛穴の中で作られる皮脂が混ざって角栓になりますが、硬くなった角栓を無理に取っても毛穴は拡大しますし、雑菌が入り込んでニキビになる場合もあります。
開いた毛穴は元の詰まった毛穴へと戻ってしまいます。
ゴシゴシと強い洗顔料で洗い過ぎてしまい、角質を落とし過ぎると、未熟な角質が生まれます。
角質細胞が未熟だと汚れは付着し易くなり、溜まり続けて毛穴に入り込んでしまいます。
毛穴が深いと奥まで汚れが詰まり、押すとにゅるっと出てくるようになってしまいます。
ターンオーバーが上手くいくようにし、毛穴を目立たなくさせてあげるのが一番だと思います。
無理なケアは肌自体を傷めてトラブルを起こす場合もあります。
毛穴汚れが落ち易いように毛穴が開いた状態で、弱アルカリ性の純石鹸の泡で優しく洗いお肌に合った保湿をして下さい。
刺激を与えず、毛穴が目立ち難いようにすれば角栓も目立たなくなります*
洗顔で自然に取れる場合もあります。
毛穴付近の古い角質や毛穴の中で作られる皮脂が混ざって角栓になりますが、硬くなった角栓を無理に取っても毛穴は拡大しますし、雑菌が入り込んでニキビになる場合もあります。
開いた毛穴は元の詰まった毛穴へと戻ってしまいます。
ゴシゴシと強い洗顔料で洗い過ぎてしまい、角質を落とし過ぎると、未熟な角質が生まれます。
角質細胞が未熟だと汚れは付着し易くなり、溜まり続けて毛穴に入り込んでしまいます。
毛穴が深いと奥まで汚れが詰まり、押すとにゅるっと出てくるようになってしまいます。
ターンオーバーが上手くいくようにし、毛穴を目立たなくさせてあげるのが一番だと思います。
無理なケアは肌自体を傷めてトラブルを起こす場合もあります。
毛穴汚れが落ち易いように毛穴が開いた状態で、弱アルカリ性の純石鹸の泡で優しく洗いお肌に合った保湿をして下さい。
刺激を与えず、毛穴が目立ち難いようにすれば角栓も目立たなくなります*
通報する
通報済み