縮毛矯正後のケア
こんど縮毛矯正を
当てに行こうと思っていて
その後のケアのことが
気になったので
インターネットで色々と
調べていたのですが
シャンプーはアミノ酸など
天然のもののほうがいい
とか書いてあったのですが
実際違いはあるのかなあとか
気になったので(´・_・`)
みなさんは縮毛矯正を当てた
その後のケアはどうしてるんですか?
オススメのトリートメントや
シャンプーなどあったら
教えて下さい\(>_<)/
あとこれは絶対しないほうがいいとか
もあれば教えてほしいです。
当てに行こうと思っていて
その後のケアのことが
気になったので
インターネットで色々と
調べていたのですが
シャンプーはアミノ酸など
天然のもののほうがいい
とか書いてあったのですが
実際違いはあるのかなあとか
気になったので(´・_・`)
みなさんは縮毛矯正を当てた
その後のケアはどうしてるんですか?
オススメのトリートメントや
シャンプーなどあったら
教えて下さい\(>_<)/
あとこれは絶対しないほうがいいとか
もあれば教えてほしいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
03mon03さん
役に立った!ありがとう:1
2012/5/15 02:06
縮毛矯正
私も高校3年間、縮毛矯正をかけていました。1年に1回ペースです。
いろいろと調べているようで感心しました^^
私は何も考えていなかったので・・・
当時は普通に資生堂のツバキのシャンプーを使用していました。
あとは、オイルトリートメントを乾いた髪に付けるくらいで・・・
私は髪が強い方だったのか、目に見えるダメージがありませんでした。
キレイになりますし、困ることがなかったです。
ただ、美容師さんには縮毛矯正は10000円くらいするところで
かけた方が良いとのことで、これだけは守っていました!
価格が安いと、使用するお薬も安くて髪へのダメージが大きいそうです。
髪は大切なので、少しお金をかけた方が無難です。
【注意点】
縮毛をかけた日は、髪を濡らさないように。
髪を結ぶのもNG。
髪を洗うのは丸一日経ってから。
このくらいですね^^
あと、縮毛矯正は髪がコーティングされている状態らしくカラーリングを
する際は色が入りづらいそうです。パーマもキレイにかからないと・・・
私は大学入学と同時に髪を染めたのですが、
美容師さんに「縮毛かけてる?」と聞かれ、「かけてる。」と答えたら
上記の説明をされました。
パーマもかけたかったのですが、失敗パーマは怖くてその時は断念。
これを機に縮毛は辞めてしまったのですが、将来カラーリング、パーマを
考えているのであれば、頭の隅に入れておいても良いかなと思います。
でも、カラーも繰り返せば色はキレイに入りますし、
パーマも友人は縮毛をかけた髪にかけていました。
私は縮毛の髪がなくなるまでパーマはかけなかったのですが・・・
長くなってしまいましたが、私のアドバイス以上です。
少しでも参考になれたら嬉しいです^^
私も高校3年間、縮毛矯正をかけていました。1年に1回ペースです。
いろいろと調べているようで感心しました^^
私は何も考えていなかったので・・・
当時は普通に資生堂のツバキのシャンプーを使用していました。
あとは、オイルトリートメントを乾いた髪に付けるくらいで・・・
私は髪が強い方だったのか、目に見えるダメージがありませんでした。
キレイになりますし、困ることがなかったです。
ただ、美容師さんには縮毛矯正は10000円くらいするところで
かけた方が良いとのことで、これだけは守っていました!
価格が安いと、使用するお薬も安くて髪へのダメージが大きいそうです。
髪は大切なので、少しお金をかけた方が無難です。
【注意点】
縮毛をかけた日は、髪を濡らさないように。
髪を結ぶのもNG。
髪を洗うのは丸一日経ってから。
このくらいですね^^
あと、縮毛矯正は髪がコーティングされている状態らしくカラーリングを
する際は色が入りづらいそうです。パーマもキレイにかからないと・・・
私は大学入学と同時に髪を染めたのですが、
美容師さんに「縮毛かけてる?」と聞かれ、「かけてる。」と答えたら
上記の説明をされました。
パーマもかけたかったのですが、失敗パーマは怖くてその時は断念。
これを機に縮毛は辞めてしまったのですが、将来カラーリング、パーマを
考えているのであれば、頭の隅に入れておいても良いかなと思います。
でも、カラーも繰り返せば色はキレイに入りますし、
パーマも友人は縮毛をかけた髪にかけていました。
私は縮毛の髪がなくなるまでパーマはかけなかったのですが・・・
長くなってしまいましたが、私のアドバイス以上です。
少しでも参考になれたら嬉しいです^^
通報する
通報済み