中3でムダ毛処理・・・

私は、今中3で受験生の日々を送っています。
ボディケアやニキビに悩む時期に突入しました…(-_-;)

私には、好きな人もいて、やっぱりボディケア等をしています。

最近は、友達もやっている脚のムダ毛を剃っている(←もちろん、石鹸で泡を立ててしっかりやっています。)のですが
ある友達が『中3でムダ毛処理はダメなんだよ~』と言われたのですが
もう1人の友達は正反対の事を言っているんです。

どちらが正しいのですか?

教えてくださいm(__)m

ログインして回答してね!

Check!

2012/5/15 03:04

私も
確かに、小6? 中学生の頃くらいから周りの女の子たちと
キャーキャー言いながら処理し始めた気がします。

中3で、早いか遅いかは難しいですね、あなたの心地よい方で決めて良いと
思います。

例えば、毛深くてとか毛深くなくてもムダ毛があることで恥ずかしいと思ってしまったり自信が持てなくて勇気をだせなかったりして
ムダ毛がマイナスであるなら中3でも処理して良いのでは?

多くの大人が処理してるように、普通に剃ったり抜いたりしたくらいじゃ
死にはしません(ちょっと大げさですが)

ただ、処理をはじめた先輩として言えることは

一度、処理をしてツルツルのお肌を見たら
もう処理をし続けなければいけなくなります。

生えかけの毛がある状態は処理を全くしてない状態より
だらしなく見え女の子としての魅力も半減します。

なので、きちんと処理を続けて綺麗でいたいと思えるならいいのではないでしょうか?

ちなみに高校でアメリカに留学していた時は周りの友達から腕の毛を処理していたらとても驚かれました、、、環境によって違うものなんですね。

私は今は大人なのでレーザーで脱毛とかしてますが、始めたばかりでしたら
ムダ毛のブリーチや脱毛クリームやカミソリとかもお肌に負担かかりにくい
方法などご自分にあったものではじめてみてはいかがでしょうか?

長々とわかりづらい文章ですみません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?