毛穴の洗顔

今、中2なんですが
あたしは、毛穴の黒ずみがひどくて

鼻、眉と眉の間、頬にまだ黒ずみがきていています。
友達とか、あたしみたいな毛穴だらけの子
ほとんど いません(泣

それで 皆さんの毛穴に関するQ&Aをみていて
洗顔を直してみようと思いました(>_<)!

今度、無印良品のホホバオイルを使って
みようと思うんですが
毎日 使用したほうがいいのか
洗顔料は天然石鹸とかのほうがいいのか
教えてもらえたら、うれしいです!

ほかにも黒ずみがなくなる方法などがあったら
教えていただきたいです(;´Д`A

ログインして回答してね!

Check!

misa@misa

misa@misaさん

2012/5/16 15:58

皮脂をおとす
思春期にニキビができやすくなるように、皮脂の量が多いのかもしれませんね。

落としきれない毛穴のつまりに汚れや雑菌がつくと黒ずみも多くなってしまいますから、気になってもあまり手でいじったりはしないほうがいいですよ。

あとはやっぱり朝と夜の洗顔が大切だと思います。
(落としすぎも逆に皮脂が増えたりするので、ごしごし洗ったり、何度も洗ってはいけません。)
朝は夜の間にたまった皮脂を、夜は1日についた菌や、空気中の化学部質など色々な汚れをしっかり落とす必要があります。

お風呂では入ってすぐ洗わず、温かな温度で毛穴が開いてから泡パックをする感覚でやさしく洗い、お風呂から出るときは毛穴をしめるため冷水で一度流すといいです。

石鹸もピーリング石鹸だとより効果的です。
値段がちょっと高めなのですが、3日に一度ホームピーリング感覚で泡パックするにはちょうどいいと思います。
(「スキンピールバー」や「マナソープ」など。)

洗顔後つける化粧水や美容液も、ニキビ用を使うとべたつかず使いやすいです。

試してみてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?