雨で広がる髪にヘアオイル?

こんにちは!いつもお世話になってます(u_u*)
今日はそろそろ梅雨の対策をしないと、と思い投稿しました。


くせっ毛、太くて硬めな私の髪の毛です。

弱めの縮毛矯正を年に3回やってますが、前回かけたのは3月末なので、今かけるのはちょっと早いかな?と思ってます。
次回は7月の予定です。

なので、縮毛矯正に頼ることはできません。

今思えば、タイミングが悪かったですね・・・(^^;)



そこで、友人に相談したところ、オイルのアウトバストリートメントを薦められました。

アイロンしてからオイルをつければ、油は水に強いから広がらないんじゃないかということらしいです。

あんず油、椿油は使ったことがありますが、冬場向けという感じがしました。


べたつかないオイルはないでしょうか??

また、広がらないようにする他の工夫がありましたら教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2012/6/23 01:03

おすすめヘアオイル
かれこれ5年~6年ほど、ドライヤー前に洗い流さないトリートメント代わりにヘアオイルを使い続けています。
広がらない工夫というのは残念ながら思いつきませんが、今まで使ってきた中で使用感が良かったオイルを紹介したいと思います。


○椿由
同じ椿由でも、値段やメーカーが違うだけで随分使用感が変わってきます。
4種類くらい使ったことがありますが、下記の2つが良かったです。
浸透感があり、伸びも良く、さらっとしています。
・高田製油所 三原椿油
https://www.cosme.net/product/product_id/266191/top
・大島椿 EXエッセンスオイル
https://www.cosme.net/product/product_id/277905/top

○スクワラン
ハーバーのスクワランを使いましたが、こちらも浸透感がありサラッとした使い心地で伸びが良いです。
クセのないオイルだと思います。
・ハーバー 高品位「スクワラン」
https://www.cosme.net/product/product_id/267072/top

○アルガンオイル
独特の香りです。
私はフルーティで好きですが、人によっては油臭いと感じる方もいるようです。
こちらも浸透感・のびが良く、サラッとした仕上がりです。
・ローズ ド マラケシュ アルガンオイル
https://www.cosme.net/product/product_id/2888640/top
・メルヴィータ ビオオイル アルガンオイル
https://www.cosme.net/product/product_id/10016040/top


ちなみに、スクワランとアルガンオイルはUVカット効果が無いので、紫外線を気にされる場合には避けた方がいいかもしれないです。


そのほか、ホホバオイルベースのリリーオイル(メルヴィータ)を使用したことがありますが、こちらも軽い使用感だったので、ホホバオイルも良いかもしれません。
逆に、アーモンドオイルは重い仕上がりなのでオススメできません。

ヘアオイルといっても、値段・使用感ともにピンからキリまでいろいろありますから、なかなか選ぶのが難しいとおもいますが、少しでもお役に立てたらと思います。

そういえば、今思い出しましたが、髪が乾燥したり、髪の栄養が十分でないと癖毛になってしまうことがあるようです。
髪の毛の保湿はもちろん、髪に優しい食べ物を食べるのも一つの手かもしれないです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?