化粧崩れの原因

ソンバーユを化粧水、美容液代わりに使うと化粧崩れの原因になりやすいですか?

よろしくお願いいたしますm(__)m

ログインして回答してね!

Check!

2012/5/17 18:15

解釈の違い。
もしかして…私の投稿への解釈に何か誤解があったのかな…と思ったのですが追記は出来ないようでしたので新たな投稿で失礼します。




>尊馬油の説明(カタログQ&A)には、浸透性に優れているので油焼けす>る事は全くありません、と書かれてあります。
>酸化し難いオイルでしたら日中に使用しても大丈夫ですよ。
>酸化し難いオイルは日中ok


と言う書き込みがありましたが…
(他の方のご意見に非難も否定もするつもりはないです)




一般的な解釈やサイトでの説明で言うところの

「馬油は日焼けしない」

と言うのは
つけた成分が全て皮膚浸透してしまって
皮膚表面に一切残っていない場合にことでつけた成分残っていない状態

また他の化粧品等との組み合わせが無い単体での使用ということが前提話のような気がします。
(質問には化粧崩れ と書いてあったので 上に化粧する と言う事ですよね… )



また今回のご質問は「化粧水」と「美容液代わりに」
(それらを使わない という事なのかと解釈しました)

ともあったのでそれはちょっと…と感じました。



実際にはつけたものが寸分残らず肌に残らない。
と言う事まず無いですし^^:

どうしても「馬油」を使わなければいけない理由が無い限り

「化粧崩れ」「化粧水・美容液代わり」の質問に対してお勧めする物でも無いような気がしますがどうでしょうか。



もう一度書きますが「個人的に」そう思うので反論の意図はありません^^(こんなことろでコメントバトルは避けたいので…あくまでも意見の1つとして解釈していただければと思います^^)



オイルで言うと…

ホホバ、ツバキ、オリーブオイル等 抗酸化の作用のあるものには UV-Aをごく微量に防ぐ程度の効果はあるかと思いますが
とはいえPA認定されない程度のものが多数で

「化粧水」「美容液」に…と派ならないですし

その上にメイクされる場合には尚のこと
メイクの持ちを良くする作用はないですので…

夏場は特に「避ける」方が一般的かなと…と思います。
(自分の皮脂が全く出ない、と言う方はいないと思うので)



質問者さんは 他にもソンバーユの質問をしていらっしゃる様でしたので「お使いになりたいけど迷っている」と言う状態なのかな…と感じたのですが


「メイク時」にこだわらず

日焼けした後のケアや 夜用のパックに。
心配無用の状態でお使いになる方が良いのでは…と^^:思いました。



*馬油を否定するわけでも オイルを否定するわけでも
他の方の投稿を否定する意図もありません^^
(自分も使ってますので…)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?