入院中のスキンケア
解決済み
2週間ほど入院するのですが、その間手術も受けるので自分で動けない日もあると思います。
そもそもスキンケアどころではなくなりそうですが、乾燥対策しっかりケアして肌の調子もよい感じなので、できればキープしたいです。
ご経験のある方がいらっしゃったら、そんなときに便利な?やりやすい?洗顔とかスキンケアの商品や方法、工夫など、教えてもらえると嬉しいです!
そもそもスキンケアどころではなくなりそうですが、乾燥対策しっかりケアして肌の調子もよい感じなので、できればキープしたいです。
ご経験のある方がいらっしゃったら、そんなときに便利な?やりやすい?洗顔とかスキンケアの商品や方法、工夫など、教えてもらえると嬉しいです!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/11/25 12:13
せきちゃん999 さん、こんにちは。
2週間ほどの入院とは結構長めではありますよね。
私の入院経験は大昔に2~5日ほどです。
その時のスキンケアアイテムは手持ちの化粧水、乳液、シャンプーを小分けのボトル(旅行用)にいれて持って行きました。
今なら便利なオールインワン系のスキンケア、シャンプーを持って行きます。
オールインワン系アイテムは実生活でも使用していますがかなり時短になり使用感も悪くないです。
洗顔は泡立て不要のジェルタイプ、拭き取り化粧水も持って行きたいです。
フェイシャルタオルもあると便利です。
顔を拭くのはもちろん、コットンの代用で拭き取りにも使えますし洗って干して再利用もできます。
入院生活が長くなると不安にもなるでしょうが無事に治ると良いですね。
お大事に。
2週間ほどの入院とは結構長めではありますよね。
私の入院経験は大昔に2~5日ほどです。
その時のスキンケアアイテムは手持ちの化粧水、乳液、シャンプーを小分けのボトル(旅行用)にいれて持って行きました。
今なら便利なオールインワン系のスキンケア、シャンプーを持って行きます。
オールインワン系アイテムは実生活でも使用していますがかなり時短になり使用感も悪くないです。
洗顔は泡立て不要のジェルタイプ、拭き取り化粧水も持って行きたいです。
フェイシャルタオルもあると便利です。
顔を拭くのはもちろん、コットンの代用で拭き取りにも使えますし洗って干して再利用もできます。
入院生活が長くなると不安にもなるでしょうが無事に治ると良いですね。
お大事に。
通報する
通報済み