汗管腫
目の下に汗管腫があります。色んな皮膚科で聞きましたが、炭酸ガスレーザーで取れるといわれます。ただレーザー後痛みもあるし、コンシーラー等で隠せる程度になるには3ケ月ぐらいかかり、傷跡が気にならなくなるには3年ぐらいかかると言われました。
ネットの書込み等見ていると、更に増えた気がするとか、かえって傷が目立つようになった等、いいことが一つも書いてありません。
皮膚科の先生は、今よりよくなるのだからやってみてはと言いますが
ネット上でいい事が一つも書かれてないことがひっかかります。
どなたか、やってみた人いませんか?
ネットの書込み等見ていると、更に増えた気がするとか、かえって傷が目立つようになった等、いいことが一つも書いてありません。
皮膚科の先生は、今よりよくなるのだからやってみてはと言いますが
ネット上でいい事が一つも書かれてないことがひっかかります。
どなたか、やってみた人いませんか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2010/9/2 00:34
炭酸ガスレーザーやりました
こんにちは。私も同じ悩みをもっているので少しでも参考になればと思い書かせて頂きました。
私の場合、鼻のすぐ横の皮膚の薄い部分がぶつぶつしていたのですが長年ほったらかしにしていました。
しかし、なんとなく増えてきたような?かんじがしたので勇気を出して皮膚科で炭酸ガスレーザーでとってもらうことにしました。
そこの診察で初めて知ったのですが、そのぶつぶつはじつは2種類あって「稗粒腫」と「汗管腫」というもので。
見た目ではっきり区別できるものもあればつぶしてみないとわからないというものが混在しているといわれました。
しかも厄介なことに、
稗粒腫のほうはたいてい一度のレーザー治療で完治することが多いそうですが、
汗管腫のほうは汗腺の異常で毛穴の中に袋のようなものができていてそこに脂質がたまる?という仕組みらしく
その袋を取り除かないことにはまたぶつぶつが再生してしまうといわれました。
汗管腫を治すためには根気強く何回もレーザー治療をしなくてはならない可能性が高いのだそうです。
せっかく足を運んだので全部のぶつぶつにレーザーをあててもらいましたが、治療後の顔は自分で見ても痛々しいくらい赤く陥没していました。
(20個以上はあったと思います。)
今は半年ほど過ぎましたので傷はありませんが
やはりまたぶつぶつが再生してきている気がします。
前ほど突起してはいないのですが、なだらかになったかな?くらいです。鏡を見るたび気になってしまいます。
傷にはなりませんでしたが若干色素沈着しているような気もします。クリニックでは傷痕が紫外線を浴びると色素沈着しやすいとのことで塗る美白剤を買いました。あんまり効かなかったのかもしれません。
乱雑な文章ですみません。
私もまだ完治には程遠いかんじなのでいい治療法がないかいつもネットで探している状況です。
こんにちは。私も同じ悩みをもっているので少しでも参考になればと思い書かせて頂きました。
私の場合、鼻のすぐ横の皮膚の薄い部分がぶつぶつしていたのですが長年ほったらかしにしていました。
しかし、なんとなく増えてきたような?かんじがしたので勇気を出して皮膚科で炭酸ガスレーザーでとってもらうことにしました。
そこの診察で初めて知ったのですが、そのぶつぶつはじつは2種類あって「稗粒腫」と「汗管腫」というもので。
見た目ではっきり区別できるものもあればつぶしてみないとわからないというものが混在しているといわれました。
しかも厄介なことに、
稗粒腫のほうはたいてい一度のレーザー治療で完治することが多いそうですが、
汗管腫のほうは汗腺の異常で毛穴の中に袋のようなものができていてそこに脂質がたまる?という仕組みらしく
その袋を取り除かないことにはまたぶつぶつが再生してしまうといわれました。
汗管腫を治すためには根気強く何回もレーザー治療をしなくてはならない可能性が高いのだそうです。
せっかく足を運んだので全部のぶつぶつにレーザーをあててもらいましたが、治療後の顔は自分で見ても痛々しいくらい赤く陥没していました。
(20個以上はあったと思います。)
今は半年ほど過ぎましたので傷はありませんが
やはりまたぶつぶつが再生してきている気がします。
前ほど突起してはいないのですが、なだらかになったかな?くらいです。鏡を見るたび気になってしまいます。
傷にはなりませんでしたが若干色素沈着しているような気もします。クリニックでは傷痕が紫外線を浴びると色素沈着しやすいとのことで塗る美白剤を買いました。あんまり効かなかったのかもしれません。
乱雑な文章ですみません。
私もまだ完治には程遠いかんじなのでいい治療法がないかいつもネットで探している状況です。
通報する
通報済み