赤ら顔です
こんにちは、敏感肌のくられと申します。
私は色白で、幼い頃からちょっとした運動や夏の暑さ(湿気)や冬の暖房で、すぐ真っ赤になる体質です。
年齢を重ねる事に、それが顕著になっていき(敏感肌も加速し)、成人してからは何もない時も頬や顔が赤く悩みの種です。
チークもつけられません。
赤ら顔や敏感肌は体質ですし、皮膚が薄いのも変えられませんが、少しでも赤みや敏感肌を改善させようと食べ物に気をつかったり様々な化粧品を使用してきました。
皮膚科にも通ってますが肌質は体質と言われています。
母も赤みがでやすく色白なので遺伝もあるかと思いますが、ゼロにするのは無理でも、やはり少しでも赤みをどうにかしたいんです。
赤み改善の方法や、効く化粧品や食べ物など、知っている方おられましたら宜しくお願いします。
私は色白で、幼い頃からちょっとした運動や夏の暑さ(湿気)や冬の暖房で、すぐ真っ赤になる体質です。
年齢を重ねる事に、それが顕著になっていき(敏感肌も加速し)、成人してからは何もない時も頬や顔が赤く悩みの種です。
チークもつけられません。
赤ら顔や敏感肌は体質ですし、皮膚が薄いのも変えられませんが、少しでも赤みや敏感肌を改善させようと食べ物に気をつかったり様々な化粧品を使用してきました。
皮膚科にも通ってますが肌質は体質と言われています。
母も赤みがでやすく色白なので遺伝もあるかと思いますが、ゼロにするのは無理でも、やはり少しでも赤みをどうにかしたいんです。
赤み改善の方法や、効く化粧品や食べ物など、知っている方おられましたら宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/5/24 20:12
漢方薬は?
私も敏感肌で、暑いだけでも顔が真っ赤になってしまいます。
私の場合はアレルギー性なので、痒みも酷くて、漢方薬を処方してもらっています。
アレルギーではなくても、根本的に赤ら顔を治すには、やはり漢方薬など、体質改善が一番だと思います。
http://nikibicare.sblo.jp/article/3714502.html
ネットで探すといろいろ出てきますし、保険の利く漢方薬もたくさんありますから、通えそうなお医者さんを探してみるのも、早期解決に繋がると思いますよ。
私も敏感肌で、暑いだけでも顔が真っ赤になってしまいます。
私の場合はアレルギー性なので、痒みも酷くて、漢方薬を処方してもらっています。
アレルギーではなくても、根本的に赤ら顔を治すには、やはり漢方薬など、体質改善が一番だと思います。
http://nikibicare.sblo.jp/article/3714502.html
ネットで探すといろいろ出てきますし、保険の利く漢方薬もたくさんありますから、通えそうなお医者さんを探してみるのも、早期解決に繋がると思いますよ。
通報する
通報済み