耳、首、デコルテの日焼け止めの落とし方
日焼け止めを探してコスメカウンターをハシゴした時、いくつかのショップで「耳と首、デコルテまでは顔と同じものを使って。のちのちエイジングに差がでる」というお話をされました。
「もちろんクレンジングも耳、首、デコルテまで顔同様、するように」との事なのですが・・・。
みなさん、どのようにクレンジングされているのでしょうか?
ちなみに、カウンターで紹介されたのは、どれも要クレンジングのウォータープルーフのものです。石鹸で落ちるものでは、ありません。
耳なんて、本当にむずかしくて、逆に落ち切らないのが怖いなあ。と思うんです。
以前から、夏はクレンジング効果もあるマジックソープで身体を洗っているのですが、今年はウォータープルーフの日焼け止め(ちなみにアクセーヌの新作)を購入したので、マジックソープで落ちるのかも不安です。
実際、耳、首、デコルテまでクレンジングしている方のご意見が頂けたらありがたいです。宜しくお願い致します。
「もちろんクレンジングも耳、首、デコルテまで顔同様、するように」との事なのですが・・・。
みなさん、どのようにクレンジングされているのでしょうか?
ちなみに、カウンターで紹介されたのは、どれも要クレンジングのウォータープルーフのものです。石鹸で落ちるものでは、ありません。
耳なんて、本当にむずかしくて、逆に落ち切らないのが怖いなあ。と思うんです。
以前から、夏はクレンジング効果もあるマジックソープで身体を洗っているのですが、今年はウォータープルーフの日焼け止め(ちなみにアクセーヌの新作)を購入したので、マジックソープで落ちるのかも不安です。
実際、耳、首、デコルテまでクレンジングしている方のご意見が頂けたらありがたいです。宜しくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/5/25 21:46
私も日焼け止め塗っています。
日焼け止めって、落とすのが大変ですよね。
私は日焼け止めを首・デコルテ・耳の後ろ(ショートカットなので)に塗っています。
「耳も…」って初めて聞いたので驚きましたし私の勉強不足ですね(;O;)
私はクレンジング(ミルクタイプを使用)ってお風呂に入る直前に顔につけてしまいますので、流れで首・デコルテ・耳の後ろも一緒に汚れを落としてしまいます。
首からデコルテは、気持良い程度にリンパマッサージも兼ねてなんとなぁ~く擦っています。もし、あまり落ちてなくてもボディソープで落ちるかな、と思って、顔ほど真剣ではないかもしれません
また、日焼け止めを手足にこれから塗りたくる日々が続く時は、ビオレのボディデリを使用しています。泡だててもオッケーですが、直接塗って日焼け止めと馴染ませて落とすことができるので、落ちは良いかなと思っています。
これからの季節、日焼け止めのONだけでなくOFFも重要となるのでお互い頑張りましょうね(*^_^*)
日焼け止めって、落とすのが大変ですよね。
私は日焼け止めを首・デコルテ・耳の後ろ(ショートカットなので)に塗っています。
「耳も…」って初めて聞いたので驚きましたし私の勉強不足ですね(;O;)
私はクレンジング(ミルクタイプを使用)ってお風呂に入る直前に顔につけてしまいますので、流れで首・デコルテ・耳の後ろも一緒に汚れを落としてしまいます。
首からデコルテは、気持良い程度にリンパマッサージも兼ねてなんとなぁ~く擦っています。もし、あまり落ちてなくてもボディソープで落ちるかな、と思って、顔ほど真剣ではないかもしれません

また、日焼け止めを手足にこれから塗りたくる日々が続く時は、ビオレのボディデリを使用しています。泡だててもオッケーですが、直接塗って日焼け止めと馴染ませて落とすことができるので、落ちは良いかなと思っています。
これからの季節、日焼け止めのONだけでなくOFFも重要となるのでお互い頑張りましょうね(*^_^*)
通報する
通報済み