国産スキンケア 韓国スキンケア
匿名 さん
デバコスは抜きで
みなさんどっちが好きですか?
ココ最近はずっと韓国スキンケア使ってましたが(主にeasydewやセンテリアン24などの製薬会社のもの)
今季節の変わり目と乾燥からか肌荒れが凄くて皮膚科にも行き、薬を処方してもらいましたがスキンケアを見直そうと思ってます。
普通に韓国スキンケアも効果も実感出来、普段は使ってても荒れたりしないですが
年齢と共に季節の変わり目は大体ゆらぐし、極度の乾燥肌です。
ニキビも出来やすいです。
タグのワンバイコーセーの導入美容液とセラムシールド気になってます!
そもそも資生堂かKOSEどちらがオススメとかありますか?
皆さんの意見お願いします!
みなさんどっちが好きですか?
ココ最近はずっと韓国スキンケア使ってましたが(主にeasydewやセンテリアン24などの製薬会社のもの)
今季節の変わり目と乾燥からか肌荒れが凄くて皮膚科にも行き、薬を処方してもらいましたがスキンケアを見直そうと思ってます。
普通に韓国スキンケアも効果も実感出来、普段は使ってても荒れたりしないですが
年齢と共に季節の変わり目は大体ゆらぐし、極度の乾燥肌です。
ニキビも出来やすいです。
タグのワンバイコーセーの導入美容液とセラムシールド気になってます!
そもそも資生堂かKOSEどちらがオススメとかありますか?
皆さんの意見お願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/12/13 15:42
韓国スキンケアも国内ブランドもミックスして使っています。どちらも名品がありますし、(私の場合)揺らいでいても使える韓国スキンケアもあります。どちらか1つに絞らず、肌状態に合わせて選択するのが良いです。
ワンバイコーセーのセラムシールド、今年使い始めましたが、かなりお勧めです。バームだけど肌温度で溶けてすっと馴染み、でも潤いは長時間続きます。お花の香りが個人的に要らないですが、それを加味しても乾燥肌は一度使う価値ありな製品です。乾燥肌(水分保持機能)を改善する効果が認められた成分入り、というのを実感できます。
ワンバイコーセーのセラムシールド、今年使い始めましたが、かなりお勧めです。バームだけど肌温度で溶けてすっと馴染み、でも潤いは長時間続きます。お花の香りが個人的に要らないですが、それを加味しても乾燥肌は一度使う価値ありな製品です。乾燥肌(水分保持機能)を改善する効果が認められた成分入り、というのを実感できます。
通報する
通報済み