スックについて素朴な疑問です。

なぜあんなに高価な商品が多いのですか?
国産新鋭ブランドですよね?←ということしか知りません。
検索してもあまり情報が出てこないです。

ネーミングからしたら韓国ブランドかな、と最初思ったんですが
資生堂系列のような気もします。

実際、高いだけの値打ちはあるのでしょうか?
金持ちの道楽ブランドかなって感じるんですが・・

ログインして回答してね!

Check!

2018/1/15 01:07

SUQQUはまだまだ店舗も少ないのでこれから拡大するブランドではないでしょうか。今は過渡期なので客層も不安定ですよね。価格は確かに安くはないです。
エキップはカネボウ系列ですが、カネボウは経営再建のため花王の傘下に入っているので大きな括りだと花王系列になるのかな。

余談ですが、NARS、バーバリーコスメ(今年度でライセンス切れますが)IPSAは資生堂系列、アユーラも資生堂系列でしたが売却されましたね。

ジルスチュアート、ポール&ジョー、アディクション、アルビオンはKOSE系列。

外資だとMAC、ボビイブラウン、エスティローダーは親会社同じですし、
シュウウエムラ、ランコム、キールズも同系列の会社です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?