美容液とクリームだけ
解決済み匿名 さん
美容に強い韓国では、美容液とクリームだけしかスキンケアはしないとのことですが、実際にやっている方で効果あった人いますか?
私はニキビ ニキビ跡 毛穴が悩みです 色々試してますが、今のスキンケアの方法(化粧水 美容 乳液)でニキビ跡やニキビは少しずつ薄くなってきてますがまだまだ数が多く… 左頬はかなり効果を感じています
肌荒れの時は下手にスキンケアの数を増やしては行けないと聞くので、最低限のでやりたいのですがいきなりやるのは少し怖いです
商品タグは今使ってるスキンケアです
肌はTゾーンが乾燥しています
それ以外は冬以外なら乾燥をそこまで感じません
私はニキビ ニキビ跡 毛穴が悩みです 色々試してますが、今のスキンケアの方法(化粧水 美容 乳液)でニキビ跡やニキビは少しずつ薄くなってきてますがまだまだ数が多く… 左頬はかなり効果を感じています
肌荒れの時は下手にスキンケアの数を増やしては行けないと聞くので、最低限のでやりたいのですがいきなりやるのは少し怖いです
商品タグは今使ってるスキンケアです
肌はTゾーンが乾燥しています
それ以外は冬以外なら乾燥をそこまで感じません
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/12/29 11:25
韓国コスメでも化粧水やパックたくさん展開あるのでそんなことないですよ。
どの国でもその組み合わせしてる人がいるってだけで。
私は乳液でニキビできちゃうので普段からほぼ使わないです。
美容液とクリームだけのときも多いです。
効果は保湿と肌の安定を求めてるので、それは達成できているとおもいます。
乾燥を感じているなら、まずは乳液を変えるかその後にクリーム足すところからどうでしょう?
私の場合はニキビ跡はビタミンC美容液使い始めて2年くらいかけて徐々に減りました。毛穴は美容医療のほうが手っ取り早くてコスパもいいですね。
最近はエリクシールのセラムとHAKU、無印のクリームマスクとかdプログラム。
デパコスだとDIORのカプチュールやランコムジェニフィックと、ボビイブラウンのリペアやバイタルパーフェクションあたり…
どの国でもその組み合わせしてる人がいるってだけで。
私は乳液でニキビできちゃうので普段からほぼ使わないです。
美容液とクリームだけのときも多いです。
効果は保湿と肌の安定を求めてるので、それは達成できているとおもいます。
乾燥を感じているなら、まずは乳液を変えるかその後にクリーム足すところからどうでしょう?
私の場合はニキビ跡はビタミンC美容液使い始めて2年くらいかけて徐々に減りました。毛穴は美容医療のほうが手っ取り早くてコスパもいいですね。
最近はエリクシールのセラムとHAKU、無印のクリームマスクとかdプログラム。
デパコスだとDIORのカプチュールやランコムジェニフィックと、ボビイブラウンのリペアやバイタルパーフェクションあたり…
通報する
通報済み