毛穴のよごれ対策とは?
いつもお世話になってます。
こちらの投稿等を見て、「ゴシゴシこすらずフワフワの泡で優しく洗顔」を実践中です。
しかしすすいだ後鏡を見ると、白い角栓が顔を出していてとても目立ちます。
そんなことがしばしばで、すごく気になるのですがそういうときはどうしたらいいのでしょうか?
もう一度洗顔してみることもありますがほとんど変化がないし、乾燥するので出来ればあまり洗い過ぎたくありません。
角栓を押し出したり毛抜きで取ればいいのでしょうか?(いじりすぎるのもよくないと聞きますが・・)
もしくは毛穴パック?
それとも我慢してほっとくのが良いんでしょうか・・
やっと一番の悩みの種であるニキビ群が引いてきたというのに、今度は毛穴のせいでスッピンでいたくないしファンデーション厚塗りしたくないのに毛穴が隠れてくれないしでうんざりしてます。
そもそもなぜこんなに角栓が溜まるのでしょう・・・
肌が脂っぽいせいでしょうか
先日肌の水分量を測ってもらったら、水分は基準値を大分下回っているのに、脂分は基準値の倍の数字でした。
水分が足りないから脂がバカみたいに分泌されるんだそうです。
どうやったら水分を補え、かつ保持できますか?
普段のケアは ブースター(オイル)2滴、シットリタイプの化粧水コットンに500円玉大、サッパリタイプの乳液少々、クリームベタつかない程度。
これじゃあ足りないのでしょうか・・ というか雪肌精のオイル、定員さんにニキビや毛穴に効くと言われて使っているんですが、やはり油分を塗るのは私のような肌には向かないんでしょうか・・
いろいろごちゃごちゃしててすみませんが、助言をお願いします。
こちらの投稿等を見て、「ゴシゴシこすらずフワフワの泡で優しく洗顔」を実践中です。
しかしすすいだ後鏡を見ると、白い角栓が顔を出していてとても目立ちます。
そんなことがしばしばで、すごく気になるのですがそういうときはどうしたらいいのでしょうか?
もう一度洗顔してみることもありますがほとんど変化がないし、乾燥するので出来ればあまり洗い過ぎたくありません。
角栓を押し出したり毛抜きで取ればいいのでしょうか?(いじりすぎるのもよくないと聞きますが・・)
もしくは毛穴パック?
それとも我慢してほっとくのが良いんでしょうか・・
やっと一番の悩みの種であるニキビ群が引いてきたというのに、今度は毛穴のせいでスッピンでいたくないしファンデーション厚塗りしたくないのに毛穴が隠れてくれないしでうんざりしてます。
そもそもなぜこんなに角栓が溜まるのでしょう・・・
肌が脂っぽいせいでしょうか
先日肌の水分量を測ってもらったら、水分は基準値を大分下回っているのに、脂分は基準値の倍の数字でした。
水分が足りないから脂がバカみたいに分泌されるんだそうです。
どうやったら水分を補え、かつ保持できますか?
普段のケアは ブースター(オイル)2滴、シットリタイプの化粧水コットンに500円玉大、サッパリタイプの乳液少々、クリームベタつかない程度。
これじゃあ足りないのでしょうか・・ というか雪肌精のオイル、定員さんにニキビや毛穴に効くと言われて使っているんですが、やはり油分を塗るのは私のような肌には向かないんでしょうか・・
いろいろごちゃごちゃしててすみませんが、助言をお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2012/6/20 14:31
ありがとうございます
遅くなりましたが、皆さんお返事ありがとうございます。
>ムスキオさん
返信ありがとうございました。
最近は毛穴が気になっても変にいじらず放置するように心がけています。
オイルも化粧水に混ぜて試してみました。
いろいろ試しすぎて実際どれの効果か分らないのですが、質問を投稿した当時より毛穴の開きがよくなってきているような気がています。
どうもありがとうございました!
>カラーさん
返信ありがとうございました。
普段のクレンジングはオイルではないんですが、時々オイルでくるくるするようにしています。
たしかに触った時のざらつきはなくなるんですよね!
最近はオリーブオイルでも試してみています。
もう少し続けて様子を見てみようと思います。
感触だけでなく見た目も完全に毛穴レスになれたらいいのですが・・・。
どうもありがとうございました!
>hajikyoさん
返信ありがとうございました
まさにその通りです・・
取りきれなかったのか、残った汚れが中途半端に出てきて、こすりたくなってしまいます。
hajikyoさんの言われているように、内から体にいいものを採ろうと、青汁を飲み始めてみました。
その効果なのかは分りませんが、前よりニキビやざらつきがなくなり、毛穴も目立たなくなってきたような?気がしています^^
オイルももう少しでなくなりますが、次は別のものを探してみようかと思います。
どうもありがとうございました!
>うさピンクさん
返信ありがとうございます。
今のものが終わったら、ソンバーユ使ってみようと思います
やはり気になってもいじらない方がいいんですよね。かわりに保湿をたっぷりしようと思います。
オリーブ油でのマッサージ?ですが、家にある食用のバージンオイルで試してみたところ一回で嘘みたいに良くなり感動しました!
ただやはりその状態を維持していられないのが私の肌なんですが、これからも定期的にやっていこうと思います
どうもありがとうございました!
遅くなりましたが、皆さんお返事ありがとうございます。
>ムスキオさん
返信ありがとうございました。
最近は毛穴が気になっても変にいじらず放置するように心がけています。
オイルも化粧水に混ぜて試してみました。
いろいろ試しすぎて実際どれの効果か分らないのですが、質問を投稿した当時より毛穴の開きがよくなってきているような気がています。
どうもありがとうございました!
>カラーさん
返信ありがとうございました。
普段のクレンジングはオイルではないんですが、時々オイルでくるくるするようにしています。
たしかに触った時のざらつきはなくなるんですよね!
最近はオリーブオイルでも試してみています。
もう少し続けて様子を見てみようと思います。
感触だけでなく見た目も完全に毛穴レスになれたらいいのですが・・・。
どうもありがとうございました!
>hajikyoさん
返信ありがとうございました
まさにその通りです・・
取りきれなかったのか、残った汚れが中途半端に出てきて、こすりたくなってしまいます。
hajikyoさんの言われているように、内から体にいいものを採ろうと、青汁を飲み始めてみました。
その効果なのかは分りませんが、前よりニキビやざらつきがなくなり、毛穴も目立たなくなってきたような?気がしています^^
オイルももう少しでなくなりますが、次は別のものを探してみようかと思います。
どうもありがとうございました!
>うさピンクさん
返信ありがとうございます。
今のものが終わったら、ソンバーユ使ってみようと思います
やはり気になってもいじらない方がいいんですよね。かわりに保湿をたっぷりしようと思います。
オリーブ油でのマッサージ?ですが、家にある食用のバージンオイルで試してみたところ一回で嘘みたいに良くなり感動しました!
ただやはりその状態を維持していられないのが私の肌なんですが、これからも定期的にやっていこうと思います
どうもありがとうございました!
通報する
通報済み