クレンジング剤
クレンジング難民です。。
普段メイクは、
下地⇒コンシーラー(NARS・マーシュフィールド)⇒パウダー(ミラコレ)⇒キープミストを使用しています。
ファンデは、お直しの時にパウダリーを使用しています。
このメイクの重ね具合は、薄めになるのでしょうか?それともコンシーラーを使っているからしっかりメイクになりますか?
このメイクの場合、クレンジング剤は何タイプを使ったら良いでしょうか?
普段はカルテHDのオイルジェルと、ファンケルのマイクレ使用しています。
普段メイクは、
下地⇒コンシーラー(NARS・マーシュフィールド)⇒パウダー(ミラコレ)⇒キープミストを使用しています。
ファンデは、お直しの時にパウダリーを使用しています。
このメイクの重ね具合は、薄めになるのでしょうか?それともコンシーラーを使っているからしっかりメイクになりますか?
このメイクの場合、クレンジング剤は何タイプを使ったら良いでしょうか?
普段はカルテHDのオイルジェルと、ファンケルのマイクレ使用しています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/1/8 11:14
私は石鹸で落とせると記載してある日焼け止めでもクレンジングを使うくらい、クレンジングとW洗顔をしっかりしないと気持ち悪いです。
メイクとしては薄めなので、しっかりクレンジングしなくてもいいかもしれませんが、下地を落とすという意味では今のクレンジングでいいと思いました。
ただ、オイルクレンジングで乾燥が気になるとかいうようであれば、ミルククレンジングやW洗顔不要の泡クレンジングとかでもいいのではないかと思いました!
遅い時間の帰宅だったり、体調悪くてしっかりクレンジングできない時にタグ付け商品使っていますが、なかなかおすすめです!
メイクとしては薄めなので、しっかりクレンジングしなくてもいいかもしれませんが、下地を落とすという意味では今のクレンジングでいいと思いました。
ただ、オイルクレンジングで乾燥が気になるとかいうようであれば、ミルククレンジングやW洗顔不要の泡クレンジングとかでもいいのではないかと思いました!
遅い時間の帰宅だったり、体調悪くてしっかりクレンジングできない時にタグ付け商品使っていますが、なかなかおすすめです!
通報する
通報済み