シャンプーは肌に残る?

事情がありシャンプーは使うけど、コンディショナーやトリートメントは使ってない
(シャンプーのみ)なのですが
chiecoで、コンディショナーやトリートメントだけでなく
シャンプーについても「肌に残る」「せっけん(ボディソープ)で洗ったほうがいい」という
ご意見をちょうだいし、疑問がわきました

シャンプーが肌に残るということは、頭皮もお肌なので、
頭皮も、シャンプー後にお肌用の石鹸でもう1度洗ったほうが良いということでしょうか?

個人的には、シャンプーは頭皮を洗うためのものでもあるから、
せっけんとしての役割もあるというか、少なくとも、別のせっけんで洗う必要はない、と思ってるのですが…

ちなみに、シルシルミシルという番組でシャンプーメーカーさんの見解を紹介しており、それは承知です
それはさておきというかんじでお願いします
(専門的な意見でなくて、個人の感覚でかまいません。
どんなに専門家がいいとか悪いとかいっても使うのは私たちですから…)

ログインして回答してね!

Check!

2012/6/6 12:25

RE
どんなシャンプー(石鹸も含む)も、どんなにすすいでも多少は成分が地肌に残ります。
問題は、残りやすさ&残る成分の種類だと思っています。

ジメチコン(シリコンの一種)などは残りやすい成分の代表で、一度付着するとそう簡単には取れないです。
(なので、ジメチコン入りのコスメは洗顔料で落ちず、クレンジングが必要になります。)

石鹸はすすぐと水に含まれるミネラルと反応して安全性の高い成分に変わり、洗浄力を失います。
それに対して、合成界面活性剤はすすいでも洗浄力を失わないので、地肌に刺激になる場合があります(同じ合成界面活性剤でも、硫酸系は刺激が強く、アミノ酸系やベタイン系は刺激が少ないと言われています)。

結論としては、2度洗いはナンセンス、最初から地肌に残っても安心な成分のシャンプーを使いましょう、だと思います^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?