頭痛持ち
マィみー さん
私はもともと、頭痛持ちです。
寝不足のときはもちろん、肩がこったり、バイトで疲れたり、人ごみの中を長時間ウロウロしたり、映画で大画面で見たり大音量で聞いたり、夜遅くまで起きていたり・・・
などなど、色んなことが原因で、ふとしたときに頭痛が出ます。
以前、バファリンを飲んでいたのですが、効果があまり感じられず、友達に聞いたところ、友達にもバファリンは効果がなかったから飲んでないと言われ、私もバファリンを辞めました。
今はその友達にすすめられ、イブクイックを飲んでいます。イブクイックは効果があります。
調子がいいときは、何週間も頭痛も出ず、薬も全然飲んでない期間があります。
調子が悪いときに、一週間に3回か4回とか多い時には、薬を飲んでしまっています。
薬に頼るのはよくないとは知っているのですが・・・
頭痛がしている間、食欲が極端になくなるので、薬で頭痛が治ると、食欲も戻るので、食事をするためにも、つい薬に頼ってしまいます。
ちなみに、一度、病院でMRIで脳の検査をしてもらったときは、まったく異常なく、健康な脳だと言われました。
頭痛持ちの方、いらっしゃいますか?
普段常用している薬は何ですか?
何か、ツボを刺激するなど、対策をしている方はいらっしゃいますか?
色々とアドバイスをいただけたら、ありがたいです。
よろしくお願いいたします。
寝不足のときはもちろん、肩がこったり、バイトで疲れたり、人ごみの中を長時間ウロウロしたり、映画で大画面で見たり大音量で聞いたり、夜遅くまで起きていたり・・・
などなど、色んなことが原因で、ふとしたときに頭痛が出ます。
以前、バファリンを飲んでいたのですが、効果があまり感じられず、友達に聞いたところ、友達にもバファリンは効果がなかったから飲んでないと言われ、私もバファリンを辞めました。
今はその友達にすすめられ、イブクイックを飲んでいます。イブクイックは効果があります。
調子がいいときは、何週間も頭痛も出ず、薬も全然飲んでない期間があります。
調子が悪いときに、一週間に3回か4回とか多い時には、薬を飲んでしまっています。
薬に頼るのはよくないとは知っているのですが・・・
頭痛がしている間、食欲が極端になくなるので、薬で頭痛が治ると、食欲も戻るので、食事をするためにも、つい薬に頼ってしまいます。
ちなみに、一度、病院でMRIで脳の検査をしてもらったときは、まったく異常なく、健康な脳だと言われました。
頭痛持ちの方、いらっしゃいますか?
普段常用している薬は何ですか?
何か、ツボを刺激するなど、対策をしている方はいらっしゃいますか?
色々とアドバイスをいただけたら、ありがたいです。
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!