髪質の変化…髪が弱って…
ここ2年程で髪質が変わり
毛が平たくなり、全体がパサパサ、内側はクルクルになってしまいました。
シャンプーは市販の安い物を色々試し、食生活も昔から変えておらずカラーリングをしたことも無いので原因と言えば運動不足ぐらいしか思い浮かばないです。
ちなみに…
髪質は非常に少なく猫っ毛です。
最近のシャンプーはいち髪でコンディショナーをしてもパサパサで絡まります。
髪を洗う前も洗った後もしっかりゆすいでいますが、昔から常に頭皮に2~5個はニキビができていて1日の終わりには頭皮が痒くなります。
ここ最近は頭皮も髪も特に弱ってるんじゃないかと感じます。
急に髪質が変わることはあるのでしょうか?
また原因や改善策があれば教えていただきたいです。
毛が平たくなり、全体がパサパサ、内側はクルクルになってしまいました。
シャンプーは市販の安い物を色々試し、食生活も昔から変えておらずカラーリングをしたことも無いので原因と言えば運動不足ぐらいしか思い浮かばないです。
ちなみに…
髪質は非常に少なく猫っ毛です。
最近のシャンプーはいち髪でコンディショナーをしてもパサパサで絡まります。
髪を洗う前も洗った後もしっかりゆすいでいますが、昔から常に頭皮に2~5個はニキビができていて1日の終わりには頭皮が痒くなります。
ここ最近は頭皮も髪も特に弱ってるんじゃないかと感じます。
急に髪質が変わることはあるのでしょうか?
また原因や改善策があれば教えていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/6/10 23:27
よくあることです
成長過程で思春期に髪質がガラッと変わるのはよくあることです。
私もサラサラの直毛だったのが、パーマをかけたみたいな癖っ毛になりました。
娘も細くて色素の薄い茶髪が真っ黒く硬い髪に変わりました。
要するに子供の髪から大人の髪に変化を遂げただけですから、これからは今の髪質を健やかに扱いやすくする方法を見つけていくことです。
成長過程で思春期に髪質がガラッと変わるのはよくあることです。
私もサラサラの直毛だったのが、パーマをかけたみたいな癖っ毛になりました。
娘も細くて色素の薄い茶髪が真っ黒く硬い髪に変わりました。
要するに子供の髪から大人の髪に変化を遂げただけですから、これからは今の髪質を健やかに扱いやすくする方法を見つけていくことです。
通報する
通報済み