顔タイプ診断とメイクについて

解決済み

no Image

匿名 さん

自身の顔タイプ診断に合うメイクと反対のメイクをしていらっしゃる方はいませんでしょうか?

私は対面でプロの方の診断を受けたことはありませんが、似てるまたはっぽいと言われたことのある芸能人(二重整形前に)から踏まえて、フレッシュ・キュート・ソフトエレガントのいずれかだと思います(フレッシュに該当する芸能人が2人なので、フレッシュ濃厚かもしれません)

しかし現実は、フレッシュやキュート、ソフトエレガントに似合うメイクではなく、安易に近寄られにくい顔立ちになれるメイクがしたいと思っています。

フレッシュ・キュート・ソフトエレガントの方がこのようなメイクをすると痛々しいという声も見かけたことがあります。

できることなら諦めたくありませんが、フレッシュ・キュート・ソフトエレガントは親しみやすいメイクや可愛いメイク、上品なメイクをするしかないと思えてしまうこともあります。

顔タイプがフレッシュ・キュート・ソフトエレガントのいずれかに該当する方で、安易に近寄られにくい顔立ちになるためのメイクをされている方やこのようなメイクを学んでいらっしゃる方はいないでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/1/19 18:53

諦める必要は全くないと思います。

顔タイプ診断は、何をどうしたらいいか分からない&こうなりたいというイメージも特にない方には有効です。

投稿主さんは漠然とでも理想のイメージをお持ちなので、そのタイプに寄せる方がご自身の満足度が上がるのではないでしょうか。

全体のバランスがちぐはぐにならない様、髪型や服装も合わせてクールタイプの要素を取り入れれば違和感はないはずです。

カッコイイ自分に出会えますように!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?