虫歯治療について

no Image

匿名 さん

下の奥歯を治療して、レジンを入れていたのですが
1年くらいで割れてしまいます。
割れるたびに自分の歯を多少削るため、どんどんレジンの範囲が増えていって
最近では強度的にもセラミックやジルコニア?を強く勧められるようになりました。

セラミックは保険適用外のため、その一カ所の治療で5万くらいはかかると言われ悩んでいます。

銀歯は保険適用なので安く済むのですが下の歯なので口を開けたら見えるし
以前、上の奥歯に入れたことがあるのですが歯茎が変色しやすいので
気持ち悪い色になってしまって、すぐに止めました。

ちなみに、セラミックはレジンよりは強いみたいですが
割れることはあるようで、レジンの10倍以上の値段だけど
10倍は持たないかなと思います。

すみません。前置きが長くなりましたが
皆様なら、どの詰め物がイイと思いますか?
奥歯の治療をしている人は、今入れてる種類を教えてもらえると助かります。
治療がない人も、入れるならどれにするかご意見を頂けると嬉しいです。

あと、私の通っている歯医者では、白は保険適用のレジンと
保険適用外のセラミックとジルコニアがあって、
金属は、保険適用の銀と保険適用外の金があるみたいです。
他のオススメの詰め物の種類があれば、取り扱いのある歯医者さんを
探すのも検討してみたいので、広く意見を頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?