デパコスのコンシーラーを使ってみたい
匿名 さん
デパコスのコンシーラーを購入したいのですが、調べていてどれがいいのか分からなくなってきたのでこちらで質問させていただきます!
色黒の混合肌で、隠したいのは青クマと茶クマが合体した濃いクマと目の周りなどの色素沈着です。
主に目元メインで使うのですが、よれにくいと聞くリキッドがいいのか、クマの色に合わせて色を作れるパレットがいいのかと悩んでいます。
今候補に入れているのは、下にタグ付けしたコスデコのパレット、KANEBOやDiorのリキッドコンシーラーですが、他におすすめがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします!
色黒の混合肌で、隠したいのは青クマと茶クマが合体した濃いクマと目の周りなどの色素沈着です。
主に目元メインで使うのですが、よれにくいと聞くリキッドがいいのか、クマの色に合わせて色を作れるパレットがいいのかと悩んでいます。
今候補に入れているのは、下にタグ付けしたコスデコのパレット、KANEBOやDiorのリキッドコンシーラーですが、他におすすめがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:11
2025/1/26 09:56
こんにちは♪
クレドのコンシーラーとDiorのコンシーラーを顔の中で、また日によって使い分けています。
私のおすすめはベースの最後、クレドのコンシーラーをリップブラシの先とって、気になるところに“あとのせ”です。
クレドはフィットして全くヨレません…
選ぶ色はお使いのファンデに近いカラーです。
クマは、クマとクマのないところの境目をブラシの先で線で何本かなぞるように描きます。
目の周りの色素沈着は点々を描くようにのせます。
クレドのコンシーラーとDiorのコンシーラーを顔の中で、また日によって使い分けています。
私のおすすめはベースの最後、クレドのコンシーラーをリップブラシの先とって、気になるところに“あとのせ”です。
クレドはフィットして全くヨレません…
選ぶ色はお使いのファンデに近いカラーです。
クマは、クマとクマのないところの境目をブラシの先で線で何本かなぞるように描きます。
目の周りの色素沈着は点々を描くようにのせます。
通報する
通報済み