安かろう悪かろう(解決済みOK)
解決済み匿名 さん
いつもはセルフでジェルネイルのところ、
先日、安いジェルネイルサロンを見つけて、
「個人サロンなのにストーンもついていて4000円いかない!」
とうきうきで久ぶりに行ってきました。
すると経験10年と書いてありましたが、まるで先月初めてジェル触ったかのような仕上がりで、
初心者失敗あるあるの
①先端の液だまり ②根元のボコっとした段差 ③フリーエッジが横に膨らむ
④爪の長さとオーバルの形がバラバラ ⑤トップのジェルが収縮して穴が開いたみたいになっている
⑥二度塗りしても隠せてない色ムラ ⑦ストーンの位置や大きさがバラバラ
このような仕上がりで、練習モデルのほうがまだ上手だなって思いました。
素人の自分で作るよりも下手だったので修正もお願いせず帰ってきました。
作業中も、中居くんかわいそう、フジテレビいつも見てたのにと延々ひとりで口ばっかり動かさないで、
丁寧に作業しろやとちょっとムっとしてしまったのですが、まぁお安かったし、と納得しています。
皆さんは近頃に、そういった安かろう悪かろう体験しましたか?
今後気を付けるときの参考にしたいので教えてください。
特にない方はご回答遠慮してくださいね。
先日、安いジェルネイルサロンを見つけて、
「個人サロンなのにストーンもついていて4000円いかない!」
とうきうきで久ぶりに行ってきました。
すると経験10年と書いてありましたが、まるで先月初めてジェル触ったかのような仕上がりで、
初心者失敗あるあるの
①先端の液だまり ②根元のボコっとした段差 ③フリーエッジが横に膨らむ
④爪の長さとオーバルの形がバラバラ ⑤トップのジェルが収縮して穴が開いたみたいになっている
⑥二度塗りしても隠せてない色ムラ ⑦ストーンの位置や大きさがバラバラ
このような仕上がりで、練習モデルのほうがまだ上手だなって思いました。
素人の自分で作るよりも下手だったので修正もお願いせず帰ってきました。
作業中も、中居くんかわいそう、フジテレビいつも見てたのにと延々ひとりで口ばっかり動かさないで、
丁寧に作業しろやとちょっとムっとしてしまったのですが、まぁお安かったし、と納得しています。
皆さんは近頃に、そういった安かろう悪かろう体験しましたか?
今後気を付けるときの参考にしたいので教えてください。
特にない方はご回答遠慮してくださいね。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
関連度の高いQ&A