<解決済みOK>足幅細い人の雨・雪靴選び、どうしている?
解決済み
通知の都合上、今日一杯で解決済みにしますが、解決済みOKです。のんびり回答してください。長文質問にお付き合いを。
私は足長23.5cmと標準な大きさですが、添付写真のように足周り(ワイズ)が裸足で21.1cm、ストッキングなど履くと縮んで20.8cm、裸足で体重を乗せると横アーチが崩れて21.9cmになります。開張足。ぐーぱーストレッチ実践中。
ワイズ表にあてはめるとストッキングや靴下を履いたらA~B、素足でもC相当です。知人からは見た目「足小さい」と言われます。
足幅は約8cm、体重がかかっても9cm未満です。なのに「脚」の方は太くて残念です。足だけに蛇足。
店頭の既製品はEE~3Eが多いので、革靴はオーダーか高級なフェラガモやルブタンなど海外品で、高くて手が出ないので諦めました。いつもスニーカー。
日本製のアシックスやミズノなどはフィットするワイズが店頭になく、色々試してもシューフィッターに「どれも合いませんね」と言われてます。鬼塚タイガーは気になっていますが、店頭で見たことありません。
海外のナイキ、プーマ、コンバースを23.0cmにサイズを下げて、靴紐調整して愛用しています。ニューバランスの幅狭タイプは店頭で見たことありません。
問題はレインシューズ、スノーブーツ、雪の日の完全防水の長靴選びです。足が中で滑って、靴の中で捻挫を何度も繰り返しています。インソールが前に滑って行って、役に立たないことも。
私は47歳といい歳なので、今後足は大事にしていきたいです。
合わない靴で「拡張足」と「腰痛」持ちです。私の祖母も同じ足タイプで、激しい外反母趾を起こしていました。
最近はそれなりに足幅細い人が増えてきているそうですが、「足幅細い」人はどんなメーカーやブランドの靴を選んでいますか?
一度は店頭で試し履きしたいので、教えてもらえると探しやすいです。
おススメない人は、差し支えなければメジャーで足周りの親指と小指の周りを測って、アンサーにして下さい(アンケートか?)拡張足の改善方法でも良いですよ。
情報共有出来たらとてもありがたいです。
私は足長23.5cmと標準な大きさですが、添付写真のように足周り(ワイズ)が裸足で21.1cm、ストッキングなど履くと縮んで20.8cm、裸足で体重を乗せると横アーチが崩れて21.9cmになります。開張足。ぐーぱーストレッチ実践中。
ワイズ表にあてはめるとストッキングや靴下を履いたらA~B、素足でもC相当です。知人からは見た目「足小さい」と言われます。
足幅は約8cm、体重がかかっても9cm未満です。なのに「脚」の方は太くて残念です。足だけに蛇足。
店頭の既製品はEE~3Eが多いので、革靴はオーダーか高級なフェラガモやルブタンなど海外品で、高くて手が出ないので諦めました。いつもスニーカー。
日本製のアシックスやミズノなどはフィットするワイズが店頭になく、色々試してもシューフィッターに「どれも合いませんね」と言われてます。鬼塚タイガーは気になっていますが、店頭で見たことありません。
海外のナイキ、プーマ、コンバースを23.0cmにサイズを下げて、靴紐調整して愛用しています。ニューバランスの幅狭タイプは店頭で見たことありません。
問題はレインシューズ、スノーブーツ、雪の日の完全防水の長靴選びです。足が中で滑って、靴の中で捻挫を何度も繰り返しています。インソールが前に滑って行って、役に立たないことも。
私は47歳といい歳なので、今後足は大事にしていきたいです。
合わない靴で「拡張足」と「腰痛」持ちです。私の祖母も同じ足タイプで、激しい外反母趾を起こしていました。
最近はそれなりに足幅細い人が増えてきているそうですが、「足幅細い」人はどんなメーカーやブランドの靴を選んでいますか?
一度は店頭で試し履きしたいので、教えてもらえると探しやすいです。
おススメない人は、差し支えなければメジャーで足周りの親指と小指の周りを測って、アンサーにして下さい(アンケートか?)拡張足の改善方法でも良いですよ。
情報共有出来たらとてもありがたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!