鼻ニキビ?
鼻ニキビ的なものが沢山できてしまいました。
まず毛穴、角栓ひどく、鼻をつまむと、にゅるっと出てきちゃいます。
脂もすごくて………((T_T))
どうしたらいいでしょう。簡単なお手入れ、また化粧品(高校生なので、1000円以下で)教えてください。
まず毛穴、角栓ひどく、鼻をつまむと、にゅるっと出てきちゃいます。
脂もすごくて………((T_T))
どうしたらいいでしょう。簡単なお手入れ、また化粧品(高校生なので、1000円以下で)教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2012/6/18 10:57
鼻
皮脂が多い時期ですので詰まり易いと思います。
高校生でしたら、お肌の水分量は多いと思います。
乾燥しているようでしたら保湿は大切ですが、乾燥していないのでしたら、洗顔後、沢山色々付けなくても大丈夫ですよ。
毛穴が開いて、詰まり易くなる場合もあります。
蒸しタオルで温め、キメ細かい泡で洗ってあげても良いですし、オリブ油やホホバオイルを使用しても汚れが落ち易くなります。
ニキビがあるのでホホバオイルの方が安心かも知れませんね。
蒸しタオルは乾燥し易いので、定期的な使用が良いと思います。
湯船に浸かり、蒸気で毛穴を開かせた後、泡洗顔、オイルでの汚れ落とし、
を行ってみて下さい。
洗顔料はすすぎ易い、純石鹸主成分の物をお勧め致します。
洗顔時間は長過ぎないようにして下さい。
沢山洗い過ぎたり、お湯が熱過ぎたりすると、乾燥し、毛穴が開いてしまう可能性も考えられます。
皮脂が多い時期ですので詰まり易いと思います。
高校生でしたら、お肌の水分量は多いと思います。
乾燥しているようでしたら保湿は大切ですが、乾燥していないのでしたら、洗顔後、沢山色々付けなくても大丈夫ですよ。
毛穴が開いて、詰まり易くなる場合もあります。
蒸しタオルで温め、キメ細かい泡で洗ってあげても良いですし、オリブ油やホホバオイルを使用しても汚れが落ち易くなります。
ニキビがあるのでホホバオイルの方が安心かも知れませんね。
蒸しタオルは乾燥し易いので、定期的な使用が良いと思います。
湯船に浸かり、蒸気で毛穴を開かせた後、泡洗顔、オイルでの汚れ落とし、
を行ってみて下さい。
洗顔料はすすぎ易い、純石鹸主成分の物をお勧め致します。
洗顔時間は長過ぎないようにして下さい。
沢山洗い過ぎたり、お湯が熱過ぎたりすると、乾燥し、毛穴が開いてしまう可能性も考えられます。
通報する
通報済み