ピンクがオレンジに発色する

解決済み
最近、ローズ系のメイクが好きで Diorのローズチュールやトムフォードのインソレントローズを使うのですが、時間が経つとオレンジっぽい色に変わってしまいます。

アイシャドウベースを使っても変わらずです。 これは何が原因なのでしょうか。

思い切って、モーヴピンクのエトヴォス フレンチフィグを使うと色が変わらず、見たまま発色してくれます。

ログインして回答してね!

Check!

2025/10/17 14:23

私の場合ブルーベースというのもあるのか昔から青みを吸収しやすくピンクやローズ系のアイシャドウを塗ってもオレンジ寄りに発色する事が多いです。
ブルーやパープルのコントロールカラーを目元に塗ると瞼のくすみも飛ばしてくれて発色するようになりました。
最近はブルーのアイシャドウベースもあります。
下記商品、おすすめです!
ご参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?