コスメをどれだけ持ったら気が済むのでしょうか??
解決済み
コスメがとても好きで試したいものがいっぱい。
しかし購入しちょっと違うな~と思うことも多く、コスメがたくさんになり、人に譲ったり、あげたりして最近は、購入までにかなり考えるようになりました。それがストレス発散でもありました。
しかし、思う存分使用して気に入ったものは購入したい!!
それが私の最近思うことです。
皆さんはどうしていますか?
私は、ちょこっとレンタルごっこしたいです。だれか同じ思いの方いませんか??
しかし購入しちょっと違うな~と思うことも多く、コスメがたくさんになり、人に譲ったり、あげたりして最近は、購入までにかなり考えるようになりました。それがストレス発散でもありました。
しかし、思う存分使用して気に入ったものは購入したい!!
それが私の最近思うことです。
皆さんはどうしていますか?
私は、ちょこっとレンタルごっこしたいです。だれか同じ思いの方いませんか??
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/6/19 04:40
友人と
分けあったり、違うなと思うものはあげたり。
一人で試せる量は限度もあるけど、知り合いで集えば結構な量になりますよね。
そういうサークルみたいなものを作るのもいいのでは。
サンプルとか店頭でちょっと使った程度は全くわかりません。
買った途端に、なんか違うなとか。
かぶれてしまったり。
もったいないから、つい臆病になる自分。
これでは、良いコスメに会えないと思います。
分けあったり、違うなと思うものはあげたり。
一人で試せる量は限度もあるけど、知り合いで集えば結構な量になりますよね。
そういうサークルみたいなものを作るのもいいのでは。
サンプルとか店頭でちょっと使った程度は全くわかりません。
買った途端に、なんか違うなとか。
かぶれてしまったり。
もったいないから、つい臆病になる自分。
これでは、良いコスメに会えないと思います。
通報する
通報済み