化粧法について
以前顔にシミが出来、お医者さんに日焼け止めなどをしっかりと!と注意されてから以下のメイクをしてますが、メイクが変と同僚に言われました。
化粧水→美容液→日焼け止め→BBクリーム→ファンデ→白粉です。BBやファンデや白粉はすべて日焼け止め効果があるものです。
少しやりすきでしょうか?
化粧水→美容液→日焼け止め→BBクリーム→ファンデ→白粉です。BBやファンデや白粉はすべて日焼け止め効果があるものです。
少しやりすきでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/6/19 21:08
引き算や工夫をされてはどうでしょうか^^?
BBクリームも色つきかと思うので、リキッドかBBかどちらかに
された方が肌に馴染んだメイクになるかと思います^^
(リキッドを使うのであれば本当に気になる部分にだけ使用する、
というのはどうでしょう^^)
またメイクをする時の工夫をされるのも手かと思います。
(もし既にされていて、余計なお世話であればごめんなさい;)
・マットを使用する
クリームを塗る時やフィットさせる時にマットを使うと余計な
脂っぽさなど抑えられ、肌に馴染ませやすいかと思います☆
・ブラシを使用する
仕上げのお粉をふる時にブラシを使用するとムラも出来にくく、
程良くお粉も付けられます。
高級なものでなくても良い商品が無印などにもありますよ☆
BBクリームも色つきかと思うので、リキッドかBBかどちらかに
された方が肌に馴染んだメイクになるかと思います^^
(リキッドを使うのであれば本当に気になる部分にだけ使用する、
というのはどうでしょう^^)
またメイクをする時の工夫をされるのも手かと思います。
(もし既にされていて、余計なお世話であればごめんなさい;)
・マットを使用する
クリームを塗る時やフィットさせる時にマットを使うと余計な
脂っぽさなど抑えられ、肌に馴染ませやすいかと思います☆
・ブラシを使用する
仕上げのお粉をふる時にブラシを使用するとムラも出来にくく、
程良くお粉も付けられます。
高級なものでなくても良い商品が無印などにもありますよ☆
通報する
通報済み