30代後半男性です。自身の肌質に合ったスキンケアが分からず悩んでいます。
30代後半の男性です。自分の肌質がわかりません。
一応、インナードライに分類されるのかなと思っています。皮膚科では、脂性肌と言う先生もいれば乾燥肌と言う先生もいます。
とりあえず特徴を書いていくので、判断していただけたらありがたいです。
・洗顔料を使うとニキビができやすい
・洗顔後、すぐに肌が突っ張ってくる
・肌表面が乾燥している感覚はない
・さっぱり系のスキンケアアイテムを使っても使用直後からベタベタする
・さっぱり系のスキンケアを使うと表面はベタベタするがツッパリ感がある
・さっぱり系のスキンケアを使うとニキビができやすい
・乳液やクリームを使うとニキビができやすい
・乳液やクリームを使うと肌が熱くなる
・乳液やクリームを使うと肌表面がドロドロになる(皮脂の分泌が増えている気がする)
・オイルクレンジングをするとニキビが出来る
・現在はジェルタイプのオールインワン保湿剤を推奨量の4倍ほど使用し、ベタベタはするがツッパリ感はなくニキビもできにくい状態になっている
・顎にニキビができやすい
・鼻や鼻の周りの角栓が多い
・毛穴は開き気味な気がする
・夕方になると指で触るとべっとり付着するくらいの皮脂が顔全体にある
・朝起きると、口周りはやや乾燥しているように感じる
以上の特徴から、私はどういう肌質になるでしょうか?
また適切なスキンケアを知りたいです。
現在は、ぬるま湯(ほぼ水)で洗顔。セラミド入りの化粧水を使った後オールインワンのジェルを推奨量の4倍ほど使用しています。こうすることで、額や頬のニキビは全くできなくなりました。ニキビのできやすい顎も頻度は減りました。ただ、顔はいつもベタベタです。午後になるとドロドロです。手の甲を顔に当てるとべっとりと皮脂がつきます。かといって、ベトベトにならないような保湿じゃツッパリ感がでますし、ニキビも出来やすくなります。もう15年近く悩んでいます。現在のスキンケア法は過去イチでいいですが、やはり肌がベトベトニなるのは気になります。このベトベトは仕方がないのでしょうか?
スキンケアのアドバイスがありましたら、是非ともお願いします。
(中途半端なコメントは求めておりませんのご遠慮ください)
※現在使っている商品をタグに入れておきます
一応、インナードライに分類されるのかなと思っています。皮膚科では、脂性肌と言う先生もいれば乾燥肌と言う先生もいます。
とりあえず特徴を書いていくので、判断していただけたらありがたいです。
・洗顔料を使うとニキビができやすい
・洗顔後、すぐに肌が突っ張ってくる
・肌表面が乾燥している感覚はない
・さっぱり系のスキンケアアイテムを使っても使用直後からベタベタする
・さっぱり系のスキンケアを使うと表面はベタベタするがツッパリ感がある
・さっぱり系のスキンケアを使うとニキビができやすい
・乳液やクリームを使うとニキビができやすい
・乳液やクリームを使うと肌が熱くなる
・乳液やクリームを使うと肌表面がドロドロになる(皮脂の分泌が増えている気がする)
・オイルクレンジングをするとニキビが出来る
・現在はジェルタイプのオールインワン保湿剤を推奨量の4倍ほど使用し、ベタベタはするがツッパリ感はなくニキビもできにくい状態になっている
・顎にニキビができやすい
・鼻や鼻の周りの角栓が多い
・毛穴は開き気味な気がする
・夕方になると指で触るとべっとり付着するくらいの皮脂が顔全体にある
・朝起きると、口周りはやや乾燥しているように感じる
以上の特徴から、私はどういう肌質になるでしょうか?
また適切なスキンケアを知りたいです。
現在は、ぬるま湯(ほぼ水)で洗顔。セラミド入りの化粧水を使った後オールインワンのジェルを推奨量の4倍ほど使用しています。こうすることで、額や頬のニキビは全くできなくなりました。ニキビのできやすい顎も頻度は減りました。ただ、顔はいつもベタベタです。午後になるとドロドロです。手の甲を顔に当てるとべっとりと皮脂がつきます。かといって、ベトベトにならないような保湿じゃツッパリ感がでますし、ニキビも出来やすくなります。もう15年近く悩んでいます。現在のスキンケア法は過去イチでいいですが、やはり肌がベトベトニなるのは気になります。このベトベトは仕方がないのでしょうか?
スキンケアのアドバイスがありましたら、是非ともお願いします。
(中途半端なコメントは求めておりませんのご遠慮ください)
※現在使っている商品をタグに入れておきます
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/5/17 06:53
皮脂抑制ならdプログラム青オススメです。
あとインナードライならクリームミストのユイクオススメです。
アヌアのアゼライン酸も私は皮脂抑制効果ありました。
洗顔はしたほうが良いかと。もし悪化するのであれば、ふきとり洗顔もオススメです。
ぬるま湯で洗っても寝てる間のゴミや皮脂が取れないと思うので。表面は良くても内部まで水分が行き渡ってないから皮脂がでるのでは?
しっかり拭き取って肌内部まで浸透するようにしたらどうでしょうか。
後食べ物も関係すると思います。
脂っぽいものや、揚げ物はダイレクトに顔の皮脂に現れます。ヨーグルトや野菜、ビタミンC摂るなど食も意識してみてはどうでしょうか。
あとインナードライならクリームミストのユイクオススメです。
アヌアのアゼライン酸も私は皮脂抑制効果ありました。
洗顔はしたほうが良いかと。もし悪化するのであれば、ふきとり洗顔もオススメです。
ぬるま湯で洗っても寝てる間のゴミや皮脂が取れないと思うので。表面は良くても内部まで水分が行き渡ってないから皮脂がでるのでは?
しっかり拭き取って肌内部まで浸透するようにしたらどうでしょうか。
後食べ物も関係すると思います。
脂っぽいものや、揚げ物はダイレクトに顔の皮脂に現れます。ヨーグルトや野菜、ビタミンC摂るなど食も意識してみてはどうでしょうか。
通報する
通報済み