37歳育児真っ最中!くすみとシミが・・どなたか教えて~!

初めての質問です。よろしくお願い致します♪
35歳を過ぎた頃から頬骨上部辺りのシミが増えてきました。
昨年3人目を出産してから、更にシミやくすみが気になりはじめました。
お肌のお手入れにはあまり興味がなかったというか、時間とお金をかけられないので手を抜いています。
今、オルビスのホワイトニング化粧水と美容液を使っているだけで、パック等やっていません。
普段は、クレンジングと洗顔料でちゃちゃっと洗うだけです・・・。
今の化粧水が残り少なくなってきたので、お肌の事も気になるし、この際変えてみようかなと思っています。
手に入りにくい物は金銭的に難しいので、近所のドラッグストアなどでも購入出来るもので、出来ればお手頃な価格の化粧水や乳液、洗顔料とクレンジングも合わせて教えていただけると幸いです。
くすみやシミに効果的なお手入れ方法も教えて下さい。
普通肌より少し脂っぽいかな?と思います。
わがままな質問ですが、どうぞよろしくお願い致します。
どなたか私のお肌に愛の手を~

ログインして回答してね!

Check!

2012/6/21 12:05

肝斑かも
こんにちは。

シミが出来てる位置、ご年齢と環境(妊娠出産)からして肝斑の可能性が
ありますね。

うっすらぼやっとした色で、範囲が広ければそうだと思います。

私も丁度皮膚科で治療中なのですが、「トラネキサム酸」と「ビタミンC」の
内服である程度改善できます。
(美容)皮膚科にいって診断してもらえば処方してもらえますので
一度行ってみてはいかがでしょうか?

あと、外用薬としては「トレチノイン」「ハイドロキノン」になりますが、
結構ハードといいますか、皮がむけたり赤くなったり、紫外線を徹底的に
避ける必要があることから、今からの時期には全く向きませんし、おそらく
子育て中のママさんにはそのケアが負担になると思います。

また、肝斑はホルモン起因のシミと言われていますが、「摩擦」と「紫外線」で
悪化しますので、クレンシ゛ンク゛や洗顔、マッサージ等も極力擦ったりしないように、
あと日焼け止めは必ずつけるようにする事でも少しずつ改善すると思います。

肝斑にしろ、紫外線起因のシミにしろ、一度出来てしまった物ってなかなか
退治する事が難しいので、これから新しいシミを作らないよう、予防に力を
入れるのも一案かも。

1)室内でも必ず日焼け止めは塗る。
私の場合、以前は子供用の石鹸で落とせる日焼け止め使ってましたが、「このspf値、
PA値はうそなんじゃないか?」ってくらい焼けました。。。。
多分汗などで落ちちゃうんですね。
大人用?の日焼け止めを激しくお勧めします。(当たり前?)

その上にファンデーション等で物理的に紫外線遮断も有効かと。

2)とにかく保湿。
乾燥した肌は紫外線の影響をより強く受けると皮膚科医に言われました。
保湿に重点を置き、肌表面に水分を留まらせる事で、紫外線の影響に受けにくい
お肌にします。

水分を含んだ肌は透明感がでて白く見えますよね。
最近くすみがちだな~って時にもマスク等で水分補給をしてあげるだけで肌色が
変わると思います。

3)肌に合う美白美容液導入!
紫外線カット、保湿ができたら美白アイテムを投入。

まずは良さそうなものを買ってみて、1本使い切ってみます。
約1ヶ月がお肌の生まれ変わりのサイクルですので、1本使い切って「なんかくすみが
とれたな」「なんか透明感がでたな」と感じたらリピート。
何も実感しなければ別のを探します。

美白ってすぐ効果が見えるわけじゃないので、途中でへこたれがちですが、
継続は力!と思って一緒にがんばりましょー。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?