彼の地元に嫁ぐ
解決済み
付き合って2年、同棲して1年の彼がいます。お互い30歳で結婚を考えています(プロポーズ済)
今は共働き正社員で都内住みですが、彼は地元の静岡に帰りたいと言っています。(初めはずっと都内にいると言っていたが、将来的に親が心配とのことで気が変わった。)
私は長女で彼は末っ子です。私の両親も寂しいと言っているのと私自身も育ってきた地元、仕事、友人全て捨てて新しい地に身を置く不安が大きいです。彼にもそのことを話しましたが彼は地元に帰るとのことです。私がついていかなければおそらく別れると思います。
彼も、彼の両親も、静岡もとてもいいところなのですが、不安な気持ちが勝り、このまま結婚していいのか心配になってきました。が、彼との別れを考えると辛く、また婚活を始める気力もないです。結婚願望はあります。
地方に嫁いだ方や、同じ境遇の方がいたら、何かアドバイスいただきたいです。
まとまらない文ですみません。
今は共働き正社員で都内住みですが、彼は地元の静岡に帰りたいと言っています。(初めはずっと都内にいると言っていたが、将来的に親が心配とのことで気が変わった。)
私は長女で彼は末っ子です。私の両親も寂しいと言っているのと私自身も育ってきた地元、仕事、友人全て捨てて新しい地に身を置く不安が大きいです。彼にもそのことを話しましたが彼は地元に帰るとのことです。私がついていかなければおそらく別れると思います。
彼も、彼の両親も、静岡もとてもいいところなのですが、不安な気持ちが勝り、このまま結婚していいのか心配になってきました。が、彼との別れを考えると辛く、また婚活を始める気力もないです。結婚願望はあります。
地方に嫁いだ方や、同じ境遇の方がいたら、何かアドバイスいただきたいです。
まとまらない文ですみません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/2/19 14:27
静岡でしたら東京からも近いですし、愛する人との新しい生活は
寂しさの紛らせてくれると思います。
しかし彼がどの程度、あなたの気持ちを理解してくれているかは確認したほうがいいかなと思いました。
新しい場所でどんな仕事があるのか調べたり、住む予定の場所のことを色々と調べてみたりすると気持ちも落ち着くかもしれません。
私は東京生まれの東京育ちですが、主人の転勤で、他県と海外に住んだことがありますが、良い思い出ばかり残っています。
新たな友人も増えましたし、地元の友人も離れていても交流はありました。
寂しさの紛らせてくれると思います。
しかし彼がどの程度、あなたの気持ちを理解してくれているかは確認したほうがいいかなと思いました。
新しい場所でどんな仕事があるのか調べたり、住む予定の場所のことを色々と調べてみたりすると気持ちも落ち着くかもしれません。
私は東京生まれの東京育ちですが、主人の転勤で、他県と海外に住んだことがありますが、良い思い出ばかり残っています。
新たな友人も増えましたし、地元の友人も離れていても交流はありました。
通報する
通報済み