ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/2/19 23:25
悩みすぎない事。これに尽きます。肌の事でも同じですが気を付けるがあまり「これでけしているのだから」と結局は何かを課してしまうのが人間です。
私はノーファンデは無理ですが皮膚科の先生たちは言います。
洗顔、適度な保湿(過度ではないという事が大切)、日焼け止め。
これは日焼け止めがイコールファンデや粉とは限らないという事です。
ノーファンデそのものもあとで「ファンデしていなかったから」と思ってしまうようでは意味なし。
なんでもほどほどにし、ストレスを溜めない事。
40歳という事ですが今後3年単位くらいでどんどん肌が変わりますよ。
30代40代のお手入れが50代以降の肌に大差が出ると習いましたが今のところ同感です。
ファンデをつければそれなりにポイントメイクも上達するでしょうし。
年齢的には今後錆びていくのみ。
肌だけではなく身体全体の健康を保つこと。
皮膚は唯一外側に面しており、内側を映し出すものだと言われます。
なので内面でストレスをためると肌に出ます。
私はノーファンデは無理ですが皮膚科の先生たちは言います。
洗顔、適度な保湿(過度ではないという事が大切)、日焼け止め。
これは日焼け止めがイコールファンデや粉とは限らないという事です。
ノーファンデそのものもあとで「ファンデしていなかったから」と思ってしまうようでは意味なし。
なんでもほどほどにし、ストレスを溜めない事。
40歳という事ですが今後3年単位くらいでどんどん肌が変わりますよ。
30代40代のお手入れが50代以降の肌に大差が出ると習いましたが今のところ同感です。
ファンデをつければそれなりにポイントメイクも上達するでしょうし。
年齢的には今後錆びていくのみ。
肌だけではなく身体全体の健康を保つこと。
皮膚は唯一外側に面しており、内側を映し出すものだと言われます。
なので内面でストレスをためると肌に出ます。
通報する
通報済み