シンプルケア?での白い角質
肌を丁寧に手入れしすぎか、肌が弱くなってしまっていました
なので「何もしないケア」に近いものを2月くらいからしています
オルビスのジェルクレンジングを肌にのせて気になるところだけクルクル→白雪の詩をよく泡立てたもので軽く洗顔
化粧水をつけないとカサついてしまうので、オルビスのニキビ用の化粧水と保湿液を頬につける
っというのを現在しています
はじめは、オルビスのクレンジングだけして、カサついているところに椿油を塗っていました
が、椿油を塗ってもカサカサするので、今のケアに変えました
洗顔をしなくなってから、鼻に白い角質?が増えました
その頃から椿油で鼻を3分ほどクルクルするマッサージを週1しています
気になりすぎてしまい、角質をこすってしまいます
このままのケアを続けていたら白い角質は減っていきますか?
はがすタイプのパックをしたいくらいなんです(´・ω・`)
アドバイスおねがいします!
なので「何もしないケア」に近いものを2月くらいからしています
オルビスのジェルクレンジングを肌にのせて気になるところだけクルクル→白雪の詩をよく泡立てたもので軽く洗顔
化粧水をつけないとカサついてしまうので、オルビスのニキビ用の化粧水と保湿液を頬につける
っというのを現在しています
はじめは、オルビスのクレンジングだけして、カサついているところに椿油を塗っていました
が、椿油を塗ってもカサカサするので、今のケアに変えました
洗顔をしなくなってから、鼻に白い角質?が増えました
その頃から椿油で鼻を3分ほどクルクルするマッサージを週1しています
気になりすぎてしまい、角質をこすってしまいます
このままのケアを続けていたら白い角質は減っていきますか?
はがすタイプのパックをしたいくらいなんです(´・ω・`)
アドバイスおねがいします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
iwajinさん
役に立った!ありがとう:2
2012/6/24 04:59
メイクするならスキンケアはきちんとしましょう
メイクするのであれば、スキンケアはちゃんとやらないといけません。
何もしないケア・・・っていうのは、メイクもほとんどしないという条件下でのみ通用します。
メイクをしたらきちんと落とす。
ゴシゴシこすりまくってはいけませんが、きちんとクレンジングしてください。
乗せるだけでクレンジングしたことにはなりません。
きちんとメイク汚れになじませるようにしましょう。
アイメイクが濃いようでしたら、リムーバーも使用してください。
洗顔はたっぷりの泡で、こすらないように注意しながら。
すすぎはしっかりと。
汚れをきちんと落としたら、化粧水と乳液で保湿。
これ以上は特に必要ないと思いますよ。
へんにあれこれ考えるより、基本的なことを忠実にやる。
毛穴の汚れは、お風呂に入ってゆっくり温まってから洗顔するだけでも違うと思います。
肌が整ってきたら、毛穴も変わってくると思いますので。
メイクをしない日は、きちんと洗顔だけで。
乾燥するようでしたら、化粧水と乳液でいいと思います。
本当に肌のことを考えるなら、メイクしないのが一番だと思いますよ。
メイクするのであれば、スキンケアはちゃんとやらないといけません。
何もしないケア・・・っていうのは、メイクもほとんどしないという条件下でのみ通用します。
メイクをしたらきちんと落とす。
ゴシゴシこすりまくってはいけませんが、きちんとクレンジングしてください。
乗せるだけでクレンジングしたことにはなりません。
きちんとメイク汚れになじませるようにしましょう。
アイメイクが濃いようでしたら、リムーバーも使用してください。
洗顔はたっぷりの泡で、こすらないように注意しながら。
すすぎはしっかりと。
汚れをきちんと落としたら、化粧水と乳液で保湿。
これ以上は特に必要ないと思いますよ。
へんにあれこれ考えるより、基本的なことを忠実にやる。
毛穴の汚れは、お風呂に入ってゆっくり温まってから洗顔するだけでも違うと思います。
肌が整ってきたら、毛穴も変わってくると思いますので。
メイクをしない日は、きちんと洗顔だけで。
乾燥するようでしたら、化粧水と乳液でいいと思います。
本当に肌のことを考えるなら、メイクしないのが一番だと思いますよ。
通報する
通報済み