アラフォー、癒しのコスメ

no Image

匿名 さん

使用して癒しを感じたコスメがあれば、教えてください。香りやテクスチャー、パッケージなど気に入っている理由も教えて頂けると嬉しいです。
これまでは効率重視で、自身にとって最短で効果が出そうなものが一番でした。失敗を避けるために、口コミやコスパを調べ、コスメやスキンケアを選んできました。

それも大事なポイントであるものの、最近は自分が使っていて気持ちが癒されるもの、気持ちが緩むもの、特に香りが良いものに惹かれます。
私の場合はコスメキッチンの製品やハウスオブローゼ、マークスアンドウェブなどが気になります。
当方疲れ気味のアラフォーなので、癒されるものも少しずつ投入したいです。
皆様の楽しい回答をお待ちしてます。
宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2025/2/25 21:03

コスメって、効果はもちろん大事だけど、使い心地や香り、パッケージなども大事ですよね

私はスキンケアはエリクシールのブライトニングのライン使いとザ・セラムは不動ですが、ボディソープは香りの良いものをそのときの気分で選んでいます

スキンケアは、癒し&効果で、資生堂ばら園のローズオイルと、マークス&ウェブのハーバルモイスチャーウォーターが好きです

ボディソープは、
リピート買いはダイアン ビートゥルー ボディソープ リッチモイスチャーです。
グリーンとムスクの爽やかで上品かつスムージーのようにナチュラルな香りと、なめらかな泡、シンプルで可愛いボトルが気に入っています。
贅沢気分になりたいときは、ハウスオブローゼのラ・ローゼ ボディソープ。
華やかで上品かつ自然なバラの香りとピンクのボトル、なめらかな泡で女性らしい気分になりつつ癒されます。

マークス&ウェブのモイスチャーハーバルウォーター ラベンダーカモミールは、ローションパック用にしています。心地よい香りを感じながら集中ケアできます
私の嗅覚では、ラベンダーのほうが前面に感じます

ばら園のローズオイルは、入浴中に顔にたっぷり塗って、ホットタオルを乗せてオイルパックします。
両手に残ったオイルも、首や手の甲に塗ってホットタオルをします

スキンケアなら、カネボウ化粧品のDEWもおすすめです。
お試しで化粧水とクリームを使ったことがあります。
ふんわり優しいミルキーな甘さとグリーンの清々しさを併せ持つ上品なフローラルの香りとテクスチャーが心地よく、保湿力も優れています
ドラッグストアでも購入できるし、パッケージもシンプルかつキレイで良いですよ



ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?