スキンケア 切り替えタイミング
解決済み
32歳(今年33)、乾燥性敏感肌です
今現在、使用中のスキンケア用品はタグ付けしたもの全てです。
今、化粧水を普通のやつ使ってて、ルルルンは緑のやつ使ってますが、エイジングケア化粧水とハイドラルルルンに切り替えたく悩んでいます。
化粧水は150ml入りを今月頭に買い、1日2回4プッシュ使用ですが残量が画像の通りまだまだあります!
ルルルン緑は32枚入を今月頭に使い始め、半分くらいまだあります!
ハイドラを2回くらい試しに使ったら良かったです!
エイジングケア化粧水とハイドラルルルンに切り替えるタイミングはどの辺がいいでしょうか?
それとも普通のとエイジングケアを1回のスキンケアで、普通のやつ→エイジングケア→ルルルン緑→ルルルンハイドラ…の順に一緒に使っちゃっていいですか?
今現在、使用中のスキンケア用品はタグ付けしたもの全てです。
今、化粧水を普通のやつ使ってて、ルルルンは緑のやつ使ってますが、エイジングケア化粧水とハイドラルルルンに切り替えたく悩んでいます。
化粧水は150ml入りを今月頭に買い、1日2回4プッシュ使用ですが残量が画像の通りまだまだあります!
ルルルン緑は32枚入を今月頭に使い始め、半分くらいまだあります!
ハイドラを2回くらい試しに使ったら良かったです!
エイジングケア化粧水とハイドラルルルンに切り替えるタイミングはどの辺がいいでしょうか?
それとも普通のとエイジングケアを1回のスキンケアで、普通のやつ→エイジングケア→ルルルン緑→ルルルンハイドラ…の順に一緒に使っちゃっていいですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/2/24 13:25
使いきってからで良いと思います。
それまでは、今残量がある化粧水を、市販されているシートマスク(資生堂やKOSEなどで販売されているもの)にひたひたになるまで染み込ませパックとして使うことをおすすめします。
4プッシュ以上使うので減りは早くなりますが、マスク使いすることで水分量は上がると思います。
それまでは、今残量がある化粧水を、市販されているシートマスク(資生堂やKOSEなどで販売されているもの)にひたひたになるまで染み込ませパックとして使うことをおすすめします。
4プッシュ以上使うので減りは早くなりますが、マスク使いすることで水分量は上がると思います。
通報する
通報済み