香水選び

no Image

匿名 さん

イソップ オルナー
メゾンマルジェラ オンアデート
ディプティック フィロシコス
ディプティック オーローズ
ゲラン ネロリ

30代前半女性
ヘアスタイル:9トーンベージュ丸みショート
服装:カジュアル、ボーイッシュ系
職種:事務職
身長:167
顔タイプ:フレッシュ
メイクによくつかう色:コーラル、オレンジ暖色系
パーソナルカラー:スプリング
性格:のんびり(基本へらへらしている)

ディプティックのオルフェオン、イソップのローズを愛用していましたが、柄じゃないと言われました 笑

残念ですが私もなんとなく言わんとしていることはわかります、、

上記今気になっている香水達なのですがどれが合うと思いますか?

独断と偏見でご回答お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2025/2/25 02:31

香水は、他者から見た似合う似合わない、ご自身で感じる相性の良し悪しは、様々な要素が絡み合います

●外見的なイメージ
メイク、服装、パーソナルカラー、よく使う色、似合う色、ヘアカラー、髪型
●言動や内面的なイメージ
●趣味、嗜好、ライフスタイルなど

私は質問者様の容姿、服装、パーソナルカラー、性格などを考えると、気になっておられる香りの中では、フィロコシス、オーローズ、ネロリが似合うのではと感じました

いずれも爽やかで、かつ大人らしい品の良さがあり、ナチュラルで嫌味がない香りですね

ディプティックのオルフェオン、イソップのローズは柄じゃないと言われたとのことですが、
本当にそうなのかな?と私は思いました

私はその2つは、香りを嗅いだことはありませんが、商品説明から感じたイメージでは、スモーキー、スパイシー、ユニセックス、エキゾチック等

質問者様の他者から見た現在のイメージは、おそらくフレッシュで溌剌として瑞々しい感じなのではと思います。
そこだけで判断すると、確かにオルフェオン、イソップのローズは柄ではないかもしれませんね。

ですが、愛用していたということは、相性が良かったということ。
もしかすると、好きな食べ物や趣味、惹かれる世界観、感性などが、オルフェオン、イソップのローズを好んでいたのと関係するのではと思いました。
そこに外見的なイメージをプラスするなら、ショートヘアでも女っぽさや大人っぽさのある髪型に変えると、似合うファッションも変わってくるので、オルフェオン、イソップのローズが似合う感じになるのではとも感じました

質問者様が挙げているもの以外であれば、
(ジョーマローン)
ウッドセージ&シーソルトは、清潔なリネンを思わせる香り。ネクタリンブロッサム&ハニーは甘くフルーティーだけどくどくない、バジル&ネロリは、グリーンスパイシーかつフローラルとシトラスも感じるのが面白いですね

(ミラーハリス)
ティートニックはレモンティーのようだと口コミでよく書かれています
ポーサンタルはキリッと爽やかさも温かく柔らかく甘いのも感じるウッディ
フィロコシスが気になるなら、イドラフィグもおすすめです

(グタール)ニンフェオミオ
柑橘系とイチジクの香りで、爽やかだけど、ときどきイチジクのミルキーな甘さが顔を覗かせる。あまりない香りです

このあたりもいかがでしょうか?
爽やかなだけでない、品の良さや大人っぽさ、女性らしさもあります

あと、ブルーベルジャパンのパルファムソムリエールや伊勢丹のフレグランスセールススペシャリスト、ゲランのフレグランスコンサルテーションなど、プロのコンサルティングを受けてみるのもお勧めですよ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?